【エビチリ】ソースが絶品★エビがぷりっぷり★簡単★失敗なし!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!


お越しいただきありがとうございます。



今日の北海道(札幌) 雪⛄

日中の予想最高気温 -2℃


たったの-2℃だってのに、どうして歳をとるにつれ、こうも寒さに耐えられなくなるんでしょうかねぇ~???


皮下脂肪は確実に増えてるのにさ・・・・(;^ω^)カンケイナイノカ??


両親と二世帯生活をはじめる前まで実家のあった所は、とにかく寒い所でね・・・・。

子供の頃、-20℃なんてのは当たり前だったのよね。

それでも、全くもって元気に外遊びしてたのにさ・・・。


-30℃以下になると、学校の登校時間が2時間遅れになってさ、3時間目の授業からのスタートで、よーく喜んでたもんだよ。


今じゃー、-2℃で “耐えられん・・・・寒すぎる・・・” なんて言ってるんだもんね(^^;)

-30℃なんて、今となっては想像もつかないわ(;''∀'')アハハ…



では!今日のレシピ。


今日は

【働くママ】の簡単料理(^^♪

 基本のチリソースで簡単にエビチリ!

 調味料を合わせておけば失敗もないよ!

 ちょっとしたおもてなしや、パーティメニューにも!


<エビチリ>

材料(4人分)

●エビ(大・ブラックタイガーなど) ・・・ 300g(目安8尾)

※酒 ・・・ 大さじ1

※おろししょうが ・・・ 小さじ1

※片栗粉 ・・・ 大さじ2

〇長ネギ ・・・ 100g(目安:1本)

〇おろしにんにく ・・・ 小さじ1

※小葱(お好みで) ・・・ 適量

【チリソース】

★水 1カップ(200cc)

★スイートチリソース 大さじ2

★ケチャップ 大さじ3

★鶏ガラ顆粒 小さじ1

★砂糖 小さじ1/2

★豆板醤 少々



【ポイント】

※辛さはお好みで、スイートチリソース&豆板醤で調整すると良いです。

※エビにまぶした片栗粉でとろみがつくので、水溶き片栗粉はコテコテ系、サラット系、お好みで調整すると良いです。

 

 

 

★☆★ S4のお料理エピソード ★☆★


チリソースレシピ 第7段!!


お家で簡単に作れるチリソース。

食材を変えて、色々アレンジ出来ちゃうよ♪


っていうか、これまた今さらですが、定番の“エビチリ”のレシピがなかったことに気づいたのよね(;´・ω・)アレレ…


今年のクリスマスメニューの1品に、エビチリでも作ろーって思ってね、レシピUPの工程写真とりがてら、事前に試作してみたわ。


ま、チリソースはいつも手作りしてる定番のソースなんでね、問題なく美味しく出来ました(*^^)v


クリスマスなんでね、ちょっぴり大きめのエビを豪快に使って作ろうと思ってるんだよね。


さて、そろそろ、準備開始だな。

仕事帰りにちょこちょこ食材を買い集めよーっと。


ほら、クリスマスの前日とか当日になると、同じ食材でも急にビックリするほど高くなるからね。


「ふざけんなよーーー( `ー´)ノ」 ってマジ言いたくなるよ。


なので・・・

早めの購入で問題ないものや、冷凍できるものは、今安いうちに買っておいた方がお得よね。



そんな1品!

良かったら作ってみて下さいね♪




それでは、今日も!

皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】