~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁーーーー♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日は、久々にポカポカ・・・というより変にムシムシで暑い北海道でした。
でも・・・
明日からまた、雨予報・・・
もう7月も中旬だというのに、なんだかスキッと夏らしい日がこないのよ(^^;)
今年、北海道に夏は来るのか?
ってマジ思うわ。
さてさて、今日は息子の三者面談でした。
目指してる高校はどことか・・・
今の学力だと、どうとか・・・
とうとう、こんな時期に来たのかと、若干あせる・・・。
つい先日まで、陸大や中体連のことで頭いっぱいだったのに、
次は・・・受験で頭悩ます時期なのね、まいるわ。
なんせ、勉強大嫌いな息子なので、学力となるとね・・・・
そんな息子でも、高校生活を活き活き送ってもらいたい!
何か1つででも、光れる場面が持てると学校生活は変わると思うのよ。
自分の得意分野を活かせる学校・・・
という視点で、あれこれ調べ始めてます。
とは言え、まだ、テニスの大会も控えています。
今は、もう少し、大好きなテニスに集中してもらい、
全ては、本格的に引退してからだな・・・・。
高望みはしない。
勉強もスポーツも・・・なんてのは、ウチの息子には無理なので
とりあえず1つ終わってから、次へ・・・。
そんな余裕かましている暇はないけれど
うちは、そうすることにした。
同じく受験生を持つお母さん!頑張りましょうねっ!
では!
【我が家の食卓(^^♪】
●主 食:あさりとひじきの炊込みご飯
●汁 物:レンチンで楽ちん!クリームシチュー
●副 菜:小松菜と干しエビのゴマポン酢
●その他:バナナ・みかん缶
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「(主食+副々菜)×(汁物×主菜)×副菜×その他」 の組合せの献立。
●久々に炊込みご飯!骨折完治を意識した具材で作ったよ。
●子供が大好きなシチューはレンチンで簡単に!
息子の苦手な牛乳をたっぷり使えるクリームシチューは、一石三鳥くらいの魅力のある1
品でっす!
●前日といでおいたお米に具材と調味料を入れてスイッチON!シチューは温めるだけ。
その間に、和え物作って、フルーツ切って、出来たものから盛り、ドンドン食卓へ!
早炊きで速攻ご飯のピーピー音を待つばかり!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>あさりとひじきの炊込みご飯
あさりは鉄分豊富!骨折で1ヶ月もの運動禁止で衰えた身体に、急激な運動でヘロヘロ。
そんな息子に、疲労回復効果ありのあさりで!
ひじきも、鉄分豊富。だけではなく、カルシウムも豊富で、骨折完治にとっても効果ありだね。ついでに、アゲも入れて、より骨折完治効果を高められるように!
●<レシピ②>レンチンで楽ちん!クリームシチュー
クリームシチューが、レンチンで簡単に出来たら嬉しくない?
出来たのよ。めっちゃ、いーわー、楽ちんで♪
牛乳が苦手でも、シチューとなれば、子供の大好きな1品に変わるもんね♪
●<レシピ③>小松菜と干しエビのゴマポン酢
サッパリとした、簡単なこんな1品は副菜にとってもいいね!
作り置きも出来るから便利!
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
ワーママのスピードおうちごはん
(骨折完治飯)の完成~♪
●本日の骨折完治に効果のある食材●
じゃが芋・牛乳・あさり・小松菜・ごま・アゲ・ひじき・干しエビ
さーーーって!
本格的に受験生ママモードに入るよ!
今はまだ、息子にはテニスに集中してもらい、
全ては・・・テニス終了してからね。
それまでに・・・あれこれ、調べとこ。
色々、大変だけど・・・がんばろー!
これが、母になった宿命!?
久々に大好きな相田みつをさんのお言葉を借りて・・・
【人間だもの】それぞれの宿命とそこに悩みはつきもの。
母である私には私に・・・息子には息子に・・・。
でも、未来を信じて取組めば、笑って過ごせえる時が来る。
それでは、明日も!
皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント