~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます_(._.)_
今日は
【働くママ】の節約料理(^^♪
捨てずにためておいた鶏皮が大活躍で節約♪
見た目も食感もまるで本物~のモツ煮込み!
<鶏皮モツ煮込み風>
材料(4人分)
●鶏皮(ぶつ切り) ・・・ 300g
●大根(乱切り) ・・・ 200g
●人参(乱切り) ・・・ 100g
●ごぼう(包丁で皮をこそぎ乱切り) ・・・ 100g
※酢水 ・・・ 水1Lに対し酢小さじ1
●こんにゃく(乱切り)・またはつきこん ・・・ 100g(目安:1/2丁)
※長ネギ(斜め切り) ・・・ 50g(目安:1/2本)
※にら(ざく切り) ・・・ 50g(目安:1/2束)
○すりおろしにんにく ・・・ 小さじ1
○すりおろし生姜 ・・・ 小さじ1
○ごま油 ・・・ 大さじ1/2
★水 ・・・ 4カップ(800cc)
★和風顆粒だし ・・・ 大さじ1/2
★酒 ・・・ 大さじ3
★醤油 ・・・ 大さじ1
☆味噌 ・・・ 大さじ3
※小葱(小口切り) ・・・ お好みで
<ポイント>
※ゴボウを酢水につけ、あく抜き&色止め。
先に炒めるのがポイント。風味をより引き出します。
※煮込む前に、鶏皮から出た脂で材料をしっかり炒めることでコクが増します。
※にんにくと生姜が味を引き締め、グッと美味しい仕上がりに♪
★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★
鶏皮シリーズ 第5段!
嫌われがちな鶏皮、はいで捨てる事多いよねぇ~!
でも、ためておいたら、意外と使えるよォ!無駄なく節約♪
てことでこんな1品はどォかな~???
鶏皮をきって茹でたらクルー――――――ン!
丸まってモツっぽ~い! って前に思ったことがあって・・・。
そこからの発想で出来上がった1品!
モツ煮込みの “モツ“ を “鶏皮” でアレンジ~!
とってもとってもモツっぽいのォ~!
そして、
めちゃめちゃうっまーーーーーーーーいΣ( ̄□ ̄|||)
息子も、勢いよくペロッと食べたわ。
このスープでラーメン作ったら旨そォ~!!
なんて旦那が言うので・・・次回、スープを多めに作って、ラーメンにリメイク~♪
ってのも、そのうちやってみようと思います。
鶏皮がたまったらね・・・。
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
※写真付き調理工程はこちら ↓ ↓
いつもありがとォ! またねぇ~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント