【息子弁当】ハロウイン弁当 & ハロウインな夕食!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!




お越しいただきありがとうございます!




今日の北海道(札幌)晴れ☀

日中の予想最高気温 14℃


いやー、良かった♪天気落ちついたぁ!昨日はマジ焦ったよ。札幌も雪予報だったんでね。

タイヤ交換してないし・・・さすがにまだ10月、早いっしょ・・・って思ってさ。


でも、旭川やら、地域によっては大変だったみたい((◎_◎;)

ニュースで見たけど、やばかったわ・・・雪。


遅かれ早かれ、冬はもうやってくる・・・覚悟しとこっ(;´・ω・)



では!

【息子弁当】~ハロウイン弁当~

●ハロウイン包みのサンドイッチ

●コロコロかぼ玉コロッケ

●パンドックミイラ

●一つ目小僧のうずらの卵

●まん丸目玉チーズ

●枝豆

●みかん



ハロウインを意識したお料理をあれこれ作ったのよ。息子がとっても気に入ってくれてね。

【明日の弁当にも入れてぇ~】

なんていうもんだから、調子にのって息子弁当までハロウイン仕様になたってわけ。


そんなわけで・・・ハロウインな夕食メニューとほぼ変わりないっていうね・・・(^^;)

完全に手抜きだけど、喜んでくれるなら、ま、いっかー!


作ったの、サンドイッチくらいかな。


つつみだけハロウィンのに巻いてみた。(このつつみ、100均ね・・・意外と可愛い)



そんな、

ハロウインな息子弁当でしたっ!



そして、ハロウイン弁当の大元となった夕食はこんな感じ。


【夕食メニュー】

●ギョロギョロ目玉の巻寿司

●コロコロかぼ玉コロッケ

●パンドックミイラ

●さすがに物足りないので、すまし汁とサラダを添えて・・・


【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●ハロウインを意識した食卓。こんな時は、あまり栄養バランスにこだわらず、楽しむ!を優先に。たまにはこんな食卓もありかな!?けっこう盛上るんだよね。


「うっわーーー!ママ、やりすぎじゃない?」なんて言いながら、手に取り、上から下からひっくり返してみたり・・・不思議そうに見てたわ。


「すげーなこれ。ミイラに見えるわぁ!かわいすぎて食えん」とか、「俺の好きなサーモンが目玉になってる。こんなん、マジ食えんわ、目玉だよ。」とかなんとか言ってた割には、ガッツリ食べてる息子。


「このミイラ、うめーΣ( ̄□ ̄|||)」って・・・。息子の1番人気はミイラでした。





ーーーーでは!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪-----


●<レシピ①>ギョロギョロ目玉の巻寿司

いつもの巻寿司の要領で、ちょっぴりアレンジしただけ!簡単!

●<レシピ②>コロコロかぼ玉コロッケ

真ん中にうずらの卵を丸ごと入れた南瓜コロッケ。一口サイズでお弁当にもぴったり♪カップに入れたり、あめ玉のように包んだり・・・それだけでハロウインの雰囲気が出るね。

●<レシピ③>パンドックミイラ

アメリカンドックからの発想で出来上がったミイラドック。包帯はサンドイッチ用パンで♪

●<レシピ④>玉子サンドイッチ~ハロウイン仕様~

レシピのステイック状の玉子サンドイッチを、ハロウインの包みにつつんだだけ!十分にハロウインらしくなるよ♪

良かったら作ってみて下さいね♪



そんな・・・


【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

さーって、ハロウインレシピもうちょっと楽しんじゃおーっと( ´艸`)www



それでは・・・

みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/

最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】