~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
今日の北海道(札幌)雨☂/雪⛄
日中の予想最高気温 5℃
朝から雨・・・そして雪に変わり、グッと気温が低くなるらしいわ(^^;)
もう、スカートの下はパンストじゃ寒すぎて、すっかりタイツ。歳をとると、どんどん寒さに弱くなり、まいるわ(;´Д`)ハー
今日は祝日!息子も、学校がないんでのんびりな朝。そして1日行けば週末。なんて嬉しい1週間なのでしょうねッ(*^^)v
では!
【我が家の食卓~夕食(^^♪~】
●主 食:とろ~りチーズの味噌鍋焼きうどん
●副 菜:鶏皮焼き鶏・枝豆
●副々菜:野菜サラダ
出来上がった夕食( ↑ )の前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、帰宅後も楽ちん、速攻完成30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「(主食+汁物+主菜)×副菜×副々菜×その他」 の組合せの献立!
鍋焼きうどんはボリュームも満点で汁物&主菜もかねてますよォ!
その他枠のフルーツ・・・前日準備したっていうのに出すの忘れてたし・・・(;''∀'')
●冷凍・冷蔵庫の中途半端な野菜や、たまってきた鶏皮など、いったん整理したくあれこれかき集めて作った夕食。無駄にせず、節約! あー、すっきり、きれいになった♪
ーーーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ ----
●<レシピ①>とろ~りチーズの味噌鍋焼きうどん
チーズ好きにはたまんない1品!うどんにチーズ・・・意外な組み合わせですが、なかなか美味しいよ♪寒くなって来たら、鍋焼きうどんはあったるゥ~!
●<レシピ②>鶏皮焼き鳥
鶏肉からはいだ鶏皮、廃棄せずにためて・・・。たまったら、こんな1品に!節約レシピ♪
皮だからね、とってもジューシーでパリパリで美味しいんだよねッ!
そんな・・・
【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】
【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】
●炭水化物(糖質)…エネルギー源
・うどん、コーンから
●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る
・卵、チーズ、鶏皮から
●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換
・枝豆、コーンから
●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP
・卵(卵黄)、きのこから
●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP
・野菜(特にきゃべつに豊富)から
●カルシウム…骨の重要な構成成分
・チーズ、枝豆、味噌から
●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進
・卵(卵黄)、枝豆、味噌から
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レシピブログ~くらしのアンテナ~】
日頃お世話になっているレシピブログさんより嬉しいお知らせを頂きました。
「くらしのアンテナ」のコーナーでレシピ2品を掲載して頂きました。
ありがとうございます!
▼掲載レシピ①
【レシピ】アレンジ)男子喜ぶ肉じゃが! ⇒ 洋風肉じゃが(^^♪
▼掲載記事
これが現代版おふくろの味!洋風肉じゃがにトライ♪
▼掲載レシピ②
『男子喜ぶ!ガッツリ飯!チキン味噌マヨ丼♪』
▼掲載記事
胃袋つかむがっつりご飯!「鶏もも肉×丼」の絶品レシピ
お料理にまつわる様々な情報、レシピが紹介されています。興味のある方は、こちらもぜひのぞいてみて下さいね♪
それでは、今日も!
みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント