【前じゅんdeスピードおうちごはん】スパイス大使とモニター品の夕食 & やっぱり、美味しすぎる、おぼろづき!!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!


お越し頂きありがとうございます!


今日の北海道(札幌)雪⛄

日中の予想最高気温 -2℃


今日も気温は氷点下。まだ、冬の寒さに慣れれず、たったの-2℃なのに寒くてたまりません(^^;) 


すでに、毎日、豪快に着こんでるよ。こんなんじゃ、本格的な冬はのり切れないな(^^;)ヤバイわね・・・・。早く慣れなければ。



では!


【我が家の食卓~夕食(^^♪~】

●主 食:北海道米(おぼろづき)

●主 菜:鶏肉とクリチのクリーム煮

●副 菜:サーモンの大根サンドカルパッチョ漬

●副々菜:もやしと塩昆布のヘルシーペペロンチーノ風

●その他:スパイシーねぎ塩コーンバター



出来上がった夕食( ↑ )の前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。


前日ここまでの準備で、楽ちん、速攻完成30分以内!!



【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●献立構成: 「主食×(汁物+主菜)×副菜×副々菜×その他 」 の組合せの献立!


●クリーム煮は汁物と言えるほど、汁が多いわけじゃないけれど、一応、汁物かねてます。


●モニター商品やら、スパイス大使のお題やらを考慮し献立にした夕食です。


 

ーーーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ ----


●<レシピ①>鶏肉とクリチのクリーム煮

鶏肉のクリーム煮は定番ですが、クリームチーズをプラスしたのがポイントなの!よろ~りなめらかな口当たり。スパイスもプラスで風味も良く!

●<レシピ②>サーモンの大根サンドカルパッチョ漬

カルパッチョ風であり・・・お漬物風であり・・・。さっぱり味なので、くどい物系のお料理と組合わせて、ぜひ!


●<レシピ③>もやしと塩こんぶのヘルシーペペロンチーノ風

安い食材を美味しく!主役はもやし!!ピリ辛で美味しいよ!


●<レシピ④>スパイシーねぎ塩コーンバター

息子の大好きなコーンバターをアレンジ。市販品活用で、簡単だよ。



そんな・・・


【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】

●炭水化物(糖質)…エネルギー源

 ・ごはん、コーンから

●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る

 ・サーモン、鶏肉、クリームチーズ、牛乳から

●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換

 ・コーンから

●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP

 ・サーモンから

●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP

 ・野菜(特にじゃが芋に豊富)、フルーツから

●カルシウム…骨の重要な構成成分

 ・チーズ、昆布、牛乳から

●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進

 ・昆布から



★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

働くママの栄養満点

スピードおうちごはんの完成~♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【北海道米おぼろづき】


久々に買っちゃったぁ~!おぼろづきっ!!めちゃくちゃ美味し~\(◎o◎)/


いつもは、「ふっくりんこ」の我が家。でも、実は「おぼろづき」の大大大ファンだったのよね。


「ふっくりんこ」の前はずーっと「おぼろづき」だったんだけど、ここ数年お米の値上がりが半端ないもんで、ちょっと安めの「ふっくりんこ」食べてたのよね。


「ふっくりんこ」も十分に美味しいけれど・・・・やっぱ、「おぼろづき」最高~( `ー´)b


モチモチとした程よい粘り、程よい甘みがあり、味、つやも最高!!冷めても全く問題なく美味しいのよ。スゴイ優秀なお米だなぁ~って思います。


北海道米といえば、「ゆめぴりか」も超人気のお米ですが・・・。

美味しいけれど、私、好みではなかった(◎_◎;)


「おぼろづき」よりさらに粘りが強く、もち米か?って勘違いするほど・・・。

粘りが強すぎて、食べててすぐに飽きちゃうのよね。だいたいにして私、もち米が嫌いなのよね・・・ついでに、餅も・・・お正月にお雑煮とか、マジ避けるタイプ(^^;)


なので、私は断然「おぼろづき」派。お米の好みも皆それぞれですよね。


そんなわけで、しばらく、おぼろづきの美味しさに、ご飯のススミ過ぎ注意だな。

やばいよね、やせるのは大変なのに、太るのは簡単過ぎて・・・。





それでは、今日も!

みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/



最後まで読んだ下さりアリガトォ♪ またね~(^^♪






0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】