~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
今日の北海道(札幌) ゆき⛄
日中の予想最高気温 0℃
朝から、雪がドンドン降ってます。今週はずーっと雪予報の北海道。
こりゃー、一気に積もりそう・・・(^^;)
道路は狭くなるし、視界は悪くなるし、毎日大渋滞の通勤になるし・・・雪かきは大変だしね・・・いいことないわね(;´Д`)ハー
雪が積もって喜ぶのは子供くらいかな!?
本っと、子供って寒さもへっちゃらで楽しそうに雪遊びしますもんね。
うーん、子供が羨ましい・・・・。
では!今日のレシピ♪
今日は
【働くママ】の工夫料理(^^♪
ダシとりも、味付けも不要!市販のスープで簡単・時短・楽ちん!ふわふわのだし巻き卵の完成♪
<わかめスープだし巻き卵>
材料(1本分)
●卵 ・・・ 4個
〇リケン「わかめスープ」 ・・・ 1袋
〇水 ・・・ 180cc
【ポイント】
※だし巻き卵が、こんなに簡単に出来ちゃうの??的なお手軽さ。思い立ったらすぐできるね。
※スープは無駄にせず、1/2量は玉子へ、残り1/2量は出来上がりにかけます。
★☆★ S4のお料理エピソード ★☆★
だし巻き卵シリーズ 第4段!!
いつもは白だしを使って作る我が家のだし巻き卵。
今回はちょっぴりアレンジで、めちゃくちゃ簡単に!
只今、モニター中!!
理研ビタミン×レシピブログさんで開催中の、「わかめスープ」を簡単アレンジ!ちょいたしアレンジレシピコンテスト。という企画に参戦です!
今回は、いつでも手軽に速攻で作れる1品を!
冷蔵庫に必ず常備されている卵プラスで、思い立ったらすぐにでも!
わかめスープのだし!?を利用し、ダシをとる手間なし!
わかめスープの味をそのまま活かし、調味料も不要!
卵液に混ぜて焼くだけのお手軽さ。
ふわふわで、とっても優しい味のだし巻き卵になるよ。
ポイントは、わかめスープの半量を卵液に混ぜ、残り半量をアツアツに温め、出来上がっただし巻き卵にかけること!
これがまた、美味しいのよねぇ。
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
それでは、今日も!
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント