【おうちごはん】牛肉たっぷりの贅沢なすき焼き de 夕食 & チャンスを自ら断ち切るなよ!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!


お越し頂きありがとうございます!


今日の北海道(札幌)雪⛄

日中の予想最高気温 -2℃


またまた1週間のはじまり~!休みってのは、あっという間に終わっちゃいますね(^^;


そんな、昨日は・・・

クリスマスケーキの試作をしたんだけど・・・・。完全に失敗に終わっちゃった(-_-;)


なぜだろ??どこがダメだったんだろ??

あれこれ、作っている工程を思い返しながら考えてみたり・・・


スイーツ系が苦手な私なので、スイーツの失敗は慣れたもの!もう1度再チャレンジしなきゃいけないな。


っていうか、クリスマスに間に合うんだべか?

当日、あわててケーキやさんに走る可能性大だな(;''∀'')アハハ…




では!


【我が家の食卓~夕食(^^♪~】

●すき焼き &〆のうどんすき

●ジンジャーオイスターのバジルトマト



【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●鍋料理は、それだけで、野菜でも肉でも大豆製品でも、色々な食材をいっぺんにとれちゃうのが、嬉しいね♪

入れる具材にほんの少し意識をすれば、色々な栄養素もたっぷりとれちゃうけれど、ま、たまには、そんなこと考えずに、好きなものを、満足するほど食べる日ってのもいいね。


●鍋を囲んで、みんなでワイワイ!週末は、こんな食事もいいね。簡単だし、美味しいし。

 頂きものの牛肉を、1kgも3人で食べちゃった。超贅沢なすき焼きでした♪



 

 

ーーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ ---


●<レシピ①>すき焼き & 〆のうどんすき

割り下も、お好みの味にあわせて手作りで調整!甘めが好き♡とか、薄味が好き♡とか、卵につけるのでしっかり味が好き♡とか・・・。ちなみに、ウチのレシピは、にんにく入り♪ 

コクがあって、スタミナも満点♪


●<レシピ②>ジンジャーオイスターのバジルトマト

箸休めにサッパリとした1品を!タレに漬けて置くだけだから簡単だよ♪

そんな・・・


【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

美味しかった~(*^^)v




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【自らチャンスを断ち切るなよ!!】


息子と話をしていたら、部活の話に。先生に推薦されたのに部長を断ったとか・・・。


私 :はーーーーーー(;゚Д゚)????? 何で、せっかく推薦されたのに断ったのさ!


息子:いや、部長なんか、やってられんしょ、面倒で・・・。


私 :あのさ・・・なりたくたって、なれない可能性の方が強いのにさ、それって先生に認められたってことなんだよ。そんなのを、面倒なんて理由で断わるなんて、もったいないよ。


息子:でも、副部長はひきうけたよっ!


私 :副部長引き受けるくらいなら、部長をやった方が、ヒロの為にはいい経験が出来たんだと思うよ。部活だけじゃなく、何でも、楽なことばかり考えず、チャンスがあったのなら色々チャレンジしてみるってのは大事なんだから・・・。


なんて、話をしてたらさ・・・


旦那:やりたくないもの、無理にやったってしゃーないべ。


(確かにそうなんだけど、あえてそこは口に出して欲しくなかったのよね・・・)


何てこと言うんだぁ!ってマジぎれしそうになったよ。親自ら、“やりたくないことは、やらなくていい” なんて事を、子供に教えるなんて信じられん。と思ってね。


そんな風に教えるから、楽な方、楽な方に、考えも行動もなびき、ちょっと嫌な事があれば、意図も簡単に、あきらめる・・・とか、やめる・・・とか、当たり前のように言う子になっちゃう気がしてならない。


人に認められるってことは、実は大変なことで、でも、認められさえすれば、不思議と周囲からの目も変わり、自然に良い環境が自分の周りで起こってくるものだと思うんだよね。


そして、自分の自信にもつながり、もしかしたら内に秘めているかもしれない、気づかずにいる特技や、才能(という言葉は大げさだけれど)を引き出すきっかけになる事だってあるかもしれないと思うのよ。


やりたくなければ、やらなくていい。を当たり前に思う、チャレンジ精神とか、時に努力、時に我慢、たくましさなどのない子供にはなって欲しくない。

そして・・・自らチャンスを断ち切るな!ここだけは譲れない・・・。


と思うのが私の考えで、久々に旦那と子育てについての意見のくい違いが勃発した昨日でした(^^;) ま、人それぞれ考えは違うので、こんな出来事はどおってことないけどね。



後半、息子は目を点にして、うちら2人の話を聞いていたわ・・・。こんな日もあるさ。






それでは、今日も!

みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/


0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】