【速攻!30分!スピードおうちごはん】節約・節約~な夕食 & 息子の目が輝くとき!?

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!


お越し頂きありがとうございます!


今日の北海道(札幌)ゆき⛄

日中の予想最高気温 2℃



北海道の雪はチラホラ・・・。

今日は、関東の方が大変なことになってるようですね。北海道よりヤバイって・・・(-_-;)

大きな被害が出ないことを祈りたい。関東に住んでおられる方々、十分にお気を付けくださいね。



では!

【我が家の食卓~夕食(^^♪~】

●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)

●汁 物:しじみと葱の味噌汁

●主 菜:牛肉ともやしのソテー

●副 菜:とろ〜りもち巾着の煮物

●副々菜:もずくとカニカマのポン酢和え

●その他:りんご



出来上がった夕食( ↑ )の前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。


前日ここまでの準備で、楽ちん、速攻完成30分以内!!


【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜×その他 」 の一般的な組合せの献立!


●半額に出会ったので速攻買った牛肉に、もやしでかさましの超節約なメインおかず。

 ついでに、しじみも同じ日に半額でGet!もち巾着の餅は鏡もち使用。安くて量が多いもずく

 で、簡単な和え物。まだまだ、野菜が高いのでね、その分、節約出来るところは、じゃんじゃん節約しております(^^;)



 

ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --


●<レシピ①>しじみの味噌汁

しじみのだしがめちゃくちゃ美味しいね。カルシウムも鉄分も豊富だよ!


●<レシピ②>とろ~りもち巾着の煮物

お正月の鏡もちを無駄にせず、ほっこり、優しい味の煮物に!こんにゃくとしいたけと盛合せてボリュームもUP!

<レシピ③>もずくとカニカマのポン酢和え

こってりなおかずと組合わせてお口直しに♪さっぱりとしたとっても簡単なちょこっとおかず!


そんな・・・

【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】

●炭水化物(糖質)…エネルギー源

 ・ごはん、フルーツから

●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る

 ・牛肉、あげ、しじみ、かにかまから

●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換

 ・あげ、味噌から

●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP

 ・きのこから

●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP

 ・りんご(ビタミンCを増やす効果あり)から

●カルシウム…骨の重要な構成成分

 ・もずく、しじみから

●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進

 ・牛肉、しじみ、味噌から



★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

働くママの栄養満点

スピードおうちごはんの完成~♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【目が輝くとき!?】


昨日、息子が急に・・・

「もうすぐマット運動のテストがあるんだーっ!!何やるかマジ迷ってるんだよねぇ~!」って言うのよ。


前転、開脚前転、側転、倒立・・・色々ある技の中から、5種類自分で選んで、好きな組合せでマット技を見せるテストなんだって。

で、難易度の高いものを組み込んで成功したら高得点とれるらしいよ。


へーって思っちゃった。今って、自分で構成してテストに挑むんだね。びっくり。


「で?ヒロは何やるつもりなの?」って、聞いてみたよ。


「ハンドスプリングとロンダートはやろうと思ってるんだけどさ・・・」


あたし、目が点になっちゃった。

何、それ・・・何?ハンドスプリングとか、ロンダートとか・・・・(・・?ナニソレ


ハンドスプリングはバック転の前バージョンで、ロンダートは側転で最後に両足をそろえて立つとか何とか言ってたわ。


何やらさっぱりわかんないし、難易度もわかんないけれど、前転とか普通の側転とかより上なんだろうな、との予測はついたわ。


「狙ってるしょっ!!っていうかさ、そんなの出来るんかい?」


「マジ、狙ってるよ。これで、体育の成績決まるからね。っていうかさ、俺、マット運動めちゃくちゃ得意なんだから、そんなの余裕だからぁ!」

「(* ̄0 ̄)/ よっしゃー!! 本気モードでいくからね~。」だとさ。


ちょっと聞いていて、たのもしかったわ。


そんな、話をする時の息子は、目がキラキラしてるしね。 

勉強の話をする時はどんよりだけど・・・


運動神経の良さだけが自慢の息子。勉強も大事よって思うのが親の本音ではあるけれど・・・ま、でも、どうであれ、何か1つでもとりえがあるってのは、自分の自信にもつながるし良いことだね。


得意な分野をどんどん活かして、息子らしく・・・・。






それでは、今日も!

みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】