~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
今日の北海道(札幌)ゆき⛄
日中の予想最高気温 -3℃
昨日、ふと、息子のおでこ見た。
(≧▽≦)ォ―――――――――。ニキビだいぶ良くなってるじゃないのォ~!
(すごかったのよ。真っ赤っかに、ニキビがいっぱい)
旦那:俺、念力で直したわ。
(はぁ~?????????)
旦那:気の力よ、気の力・・・。すごいんだぞ、気の力って・・・。
(全く、意味わからんわ・・・)
調子にのって!?旦那、息子のおでこに両手をあてだした・・・。
(本と、たまに不思議な旦那(^^;よーわからんわっ・・・)
旦那:気の力でニキビ撃退したるわー!!
(なんか、すっごく、すっごく、意味不明で、ちょっとバカらしく、でも、見ていておもしろかったので、私もマネして息子のおでこに両手をあてててみた)
私 :ママも念力おくるわぁーーーーー!
(もうね、完全にふざけ半分よね)
・
・
・
(へんな光景だよ!!息子のおでこに夫婦して、手を当ててる姿。笑っちゃうわ)
私 :息子に言ったさね。「何か、反応せーーーーーやーーーー( `ー´)ノ」
(非常につまらん・・・)
息子:あのさー・・・・・・・・
私 :何?
息子:こんなことする親子いないよね?おかしくねー??
(相変わらず、冷めてんなー!のれよ!もっと、のってこいよっ!)
思春期で、何かと難しい時期の息子だからこそ・・・
旦那いわく・・・これも・・・コミュニケーション・・・らしいわ。
旦那:こんなバカのり出来る家族だから、おもしろいんだべぇ~!
(果たして、その考え、息子に伝わるのか???)
家の中は、常に明るくっ!!
(旦那は、かた親で、いっぱい悩んだ時期があったらしい)
叱る時は、本気で叱るっ!!
(母親の再婚・・・義理の父に、へんに気を使われるのが逆に苦痛だったらしい)
でも、バカになる時はとことんっ!!
(本気でバカになれる親子関係って、素晴らしいらしい)
そんなこんなが、難しい時期の息子の心を・・・気づかないうちに、実は、密かになごませていると、旦那は言う。
今は気づかなくてもね・・・。思春期が過ぎれば、気づく時がくるんだと。
(本とかなぁ~????)
ちょっと不思議な旦那的子育て論。色々な考え方があるものだ・・・(^^;
では!
【我が家の食卓~夕食(^^♪~】
●主 食:サラダ巻 & しらす入り納豆巻
●汁 物:南瓜と葱の味噌汁
●主 菜:旨辛、オイカレーおでん
●副 菜:手作り豆腐(失敗作)
●副々菜:つま大根の生ハム巻・オーロラソース添え
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、楽ちん、速攻完成30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜」 の組合せの献立!
●節分の恵方巻の試作で作ったサラダ巻と息子の大好きな納豆巻き。卵、シーチキン、納豆、しらすと、いづれもたんぱく質源たっぷりでボリュームもあるので、軽めの主菜にしましたよ。
●その他枠のフルーツはなし。代わりに、ビタミンCが摂取出来る南瓜の味噌汁にしたの。
●手作り豆腐初挑戦!! 失敗に終わる・・・ちょっとゆるかったの。再チャレンジするさ!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>サラダ恵方巻
具がばらけることなく、きちんとまとまりよくきれいに中央に巻ける方法をレシピで紹介しています♪
●<レシピ②>旨辛!オイカレーおでん
(※レシピは串にさしています)
オイスターソースのコクと、カレーのピリッと感がなかなか美味しい、お手軽おでん♪
<レシピ③>南瓜と葱の味噌汁
南瓜の甘みって、意外と味噌汁に合うのよね♪
<レシピ④>つま大根の生ハム巻・オーロラソース添え
節約レシピ&超簡単レシピ!余ったつま大根も立派な!?1品に♪
そんな・・・
【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レシピブログ~くらしのアンテナ~】
日頃お世話になっているレシピブログさんより、嬉しいお知らせを頂きました。
「くらしのアンテナ」のコーナーにレシピ掲載(*^^)v
とっても光栄です。ありがとうございます(人''▽`)!
▼掲載レシピ
【レシピ】簡単★お手軽★ヘルシー★スパイシー【レンチンねぎ塩一人鍋】
<レシピ紹介文>
市販のねぎ塩スープに水と醤油を足して沸騰させたお手軽だしを使います。鍋の具材にだしを入れてレンチンすれば完成。特に忙しい時におすすめです!
▼掲載記事
夜食やランチに♪パパッと作れる「一人鍋」が簡単&便利!
くらしのアンテナでは、お料理にまつわる様々な情報、レシピが紹介されています。
興味のある方は、こちらもぜひのぞいてみて下さいね♪
それでは、今日も!
みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント