~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
ポカポカ~!とっても暖かい札幌。今日の予想最高気温13℃ですからぁ~!
こんな日は、仕事なんてほっぽりだして、ドライブにでも行きたい気分ね。
暖かいと、座っているのがつらいのよね。
心地よくて、眠気がぁーーーーーーーーーーー(@_@)
まー頑張るか。
では!
【我が家の食卓(^^♪】
●主 食:レンチンで楽チン!ポークカレー
●汁 物:具だくさん!すり身汁
●副々菜:モリモリ野菜サラダ
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
(今回は、たったの10分♪)
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「(主食+主菜+副菜)×汁物×副々菜」 の組合せの献立。
●カレーライス、スープは温めるだけ。サラダは盛るだけ。
マッハで腹ペコの息子に準備可能な10分で出来る夕食!次の日の下準備は、あせる必要ないので、この後ゆっくりと・・・。この繰り返しで、待たせることなくしっかり準備可能な、スピードおうちごはんの完成です!
●カレーライスってだけで、うちの息子、テンションMAXになるんで、余計なおかずはなく、シンプルに。
でも、豚肉やら芋やら野菜やらたっくさん入ったカレーなので、主菜も副菜もかねれますね。ボリュームのある、すりみと春雨のスープセレクトで、もうちょっと欲しいなって思うたんぱく質源も補い、十分に満足感のある夕食に!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>レンチンで楽チン!ポークカレー
レシピ名通り!レンジで簡単に出来ちゃうポークカレー。お芋の煮崩れもなくホクホク~。お肉もやわらか~い!火加減やかき混ぜたりの、ちょこちょこ面倒な作業もなく、最後までほっとけば出来ちゃうんだから、とっても魅力的♪
わーおっ!美味しそうじゃない????ルゥのとろみ加減も、濃厚な感じもめちゃくちゃいい感じ~!
●<レシピ②>すりみと春雨の鶏ガラスープ
レシピは肉団子。代わりにすりみを使用しました。ツルツルっとした春雨と、ふわふわのすりみの組合せもなかなか良い感じです!
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪~ 】
たったの10分で完成の、息子の大好きなカレーライス献立になりました(*^^)v
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【まだまだ、パパには勝てないや!】
久々に腕相撲なんか始まった我が家。
息子がね、俺だいぶチカラついてきたんだよね。
もしかしたら、もう、腕相撲パパに勝てるカモ!?
なんて言い出したのがきっかけなんだけど。
ちょっと余裕をかます息子。
本気で勝てるかも?と思ってたらしいわ。
ちょっぴり、おちょくっていた旦那も最後は、本気モード。
息子・・・耳真っ赤にしてふんばっているけれど・・・・・。
ざーんねーーーーーーーん!
まだまだ、パパには勝てなかった( ̄▽ ̄;)アレレ…
ちなみに、私も参戦。めちゃくちゃ、バカにされました(^^;)。
相手にもならんとさ・・・。
ちくしょーーーーーーー!!
旦那を超えるのは高校生になってからかな??????
それでは、今日も!
皆様さまにとってステキな★1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント