~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日も、息子は練習試合で、朝早くお家を出ました。
2日連ちゃんでおべんと作りです。
先週末、雨で出来なかったタイヤ交換。
旦那は、来週一緒にやるべ。なんて息子に言ってたのに、よりによって2日ともいないし。
タイヤ交換が大好きな息子と旦那と2人で、毎年、男同士あーだこーだ言いながらやってたタイヤ交換も、今年は1人で・・・。やってましたわ。
子供が大きくなるってのは、こういうことなんでしょうね。
息子は息子で色々と活動の幅も広がり、いつも、おうちの事情に合わせる事が難しくなり、おうちで、いつもやってたことが、いつも通りできなくなる。
親離れ、子離れの時期ってことですよね。
寂しい気もするけれど、これが子供の成長なんだと受け止めなきゃいけないよね。
では!おべんと。
【息子弁当】~おにぎり&サンドイッチ弁当~
●玉子サンドイッチ & おにぎり
●ハム巻野菜のハニーマヨソース
●豚軟骨入り鶏つくね(作り置き)
●マカロニのケチャップ炒め
●ブロッコリー
前日のお弁当で作った、サンドイッチがとっても美味しかったらしく
明日もサンドイッチがいーっていうんで、でも、ないし・・・
残っていた、材料でちょこっとサンド。
これじゃー足りないなって思い、おにぎり2個とのセットで!
つくねは、作り置き、冷凍保存のつくねダネを解凍して焼いただけ!
あとは、あるものでちゃちゃっと、な弁当ですわ。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>玉子サンドイッチ
昨日のお弁当にも入れたサンドイッチ。切り方や、ちょこっとの工夫で、色々アレンジが出来ちゃうね。
●<レシピ②>ハム巻野菜のハニーマヨソース
簡単に出来るので、お弁当の隙間おかずにもぴったりだよ!
もちろん、普段の食卓や、おつまみにもいい感じよ!
●<レシピ③>豚軟骨入り鶏つくね
普段の食卓に並べるために作った時に、2倍量作っておいたんだぁ~!
小分けにして、冷凍ストックで作り置きです。
こういうのお弁当のおかずとして、めっちゃ助かるゥ~!
そんな・・・
【息子弁当でした(^^♪】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【親離れ・・・子離れ】
人間だもの(byみつを)× 親離れ、子離れ
人間だもの、誰しも経験する過程に過ぎないさ。
寂しいと思わず、喜びに変えよう!
ちゃんとね、子も成長していると思って受け止めるべきだよね。
寂しいけれど・・・子の成長が、何よりも親の喜びだよね。
・・・おまけ・・・
息子と共にやってきたタイヤ交換も、今年は1人。
1人でやればチャチャっと済むさ。
時間ありすぎて、中まで清掃しちゃったぜ! (by 旦那)
それでは、明日も!
皆さまにとってステキ★な1日でありますように(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント