【30分!】オーブンレンジ大活躍 & 作り置きで 超楽ちんな夕食 & 2018年 スパイス大使!!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪  ☆s4☆です!



お越し頂きありがとうございます!


もうすぐ、ゴールデンウイークですねぇ!

お出かけの予定など、準備は万端ですかぁ?

今年は、気温も高く、天気も良くなるとの事で、とっても良いお休みになりそうですね。

今週頑張ればーーーー、ゴールデンウイークーーーーー!


息子のおべんと作りが続きそうな予感ーーー(;´Д`)ハー



では!

【我が家の食卓(^^♪】

●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)

●汁 物:茎ワカメと豆腐の味噌汁

●主 菜:オーブンで楽ちん!豚カツ

     千切りキャベツ・ミニトマト添え

●副 菜:レンチンで楽チン!ニラ玉

●副々菜:作り置きおかず2種

     アスパラの漬浸し ・レンチンで楽チン!人参とニラの金平風




出来上がった夕食( ↑ )の

前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。

前日ここまでの準備で、

楽ちん、速攻完成30分以内!!




【献立のワンポイントメモ&レシピ】

●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜」 の組合せの献立。


●ニラ玉レンチン。あっという間に出来るので、でき次第、豚カツはオーブンで!

味噌汁、金平はあたためるだけ。あとは、出来た順に盛付て完成~30分!


●野菜摂取を意識し、あちこちにちょこちょこ野菜を・・・。


 

ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --


●<レシピ①>オーブンで楽チン!揚げない豚カツ

おーーーーー、久々に豚カツーーーーって。息子大喜び。

やっぱ、男の子は豚カツ好きですよね。ちなみに、うちの旦那も、もうおっさんだけど、やっぱり豚カツ好きです。



●<レシピ②>茎ワカメと豆腐の味噌汁

めちゃくちゃ食感が良い、茎ワカメ。味噌汁にして、なかなか摂取しにくいミネラル摂取!

ヘルシー食材ってことでいくと、女性にも喜ばれる食材ですね。



●<レシピ③>レンチンで楽チン!ニラ玉

レンチンで、たったの5分!簡単過ぎてびっくりしますよ。

鍋で作るのとまったく変わらない美味しさで出来あがるのよ。


息子はあまり興味なさそうでしたが、旦那は、レンジで作ったんだよって言ったら、マジで????こんなのレンジで出来ちゃうんだぁ!って本気で驚いていましたわ( *´艸`)www



●<レシピ④>レンチンで楽チン!人参とにらの金平風

こちらもレンジで簡単に出来ちゃうのよねぇ!8分で完成だよ。

レンチンで簡単に作り、そして作り置きしておいたものなので、今回は温めて盛っただけ!

ちょーーーー楽ーーーーー(^^♪



●<レシピ⑤>アスパラの漬浸し

アスパラが美味しい季節になりましたね。春が旬のみずみずしくって、やわらかいアスパラは、白だし・醤油・みりん・白いりごまの合わせダレに漬けておくだけの、シンプルな1品に!



そんな・・・


【我が家の食卓でした(^^♪~ 】

オーブンレンジフル活用&作り置きで楽ちんな献立になりました(*^^)v




★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

働くママの栄養満点

スピードおうちごはんの完成~♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【2018年 スパイス大使就任】


昨年に引き続き、レシピブログさんでの、スパイス大使として活動させて頂くこととなりました。


まだまだ、使い慣れないスパイスや、そもそも使い方がわからないスパイスなどもありますので、自分自身も勉強させて頂きながら、そのスパイスの魅力や、実際のレシピを、楽しみながら作っていきたいなと思います。



今年も、たくさんのスパイス達が送られてきました(*^▽^*)v

めっちゃテンション上がるー!! こちらは自分用。

こちらは、お友達など、たくさんの方にスパイスの魅力をお伝えし、興味を持ってもらえるよう、おみやげとしてお渡しするためのスパイスセット。

この豪快さには、ホントにびっくりです。

よーっし、今年も、頑張るぞー、楽しむぞー!!




それでは、今日も!

皆様さまにとってステキな★1日でありますように~(^^)/

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】