~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日も、雨。
先日まで以上に暑かったかと思えば・・・雨続き。
今年の天気はちょっとおかしかったので
我が家の畑もね(父母達が趣味で育てている)
成長悪すぎ。
いつもだと、もうね、食べきれないほど、
わんさか豊富に野菜達に恵まれるのよ。
胡瓜・ピーマン・トマト・ナス・いんげん・葱にパセリ・・・など
なのにね、今年は本と収穫出来んわ。
畑で愛情込めて育ててくれた、新鮮な出来立ての美味しい野菜達
おいしいのに、めちゃくちゃ残念でならん。
今日、職場にお米屋さんの業者が来たよ。
米も今年いまいちなんだと。
マジか―――――\(◎o◎)/!
6月寒すぎてしっかり成長出来ず
7月異常なくらいの暑い日が続き、雨は降らず・・・
今になって雨が続いてもね・・・
米が美味しく出来てないらしい。
「不作」とまではいかないようだけれど
食味は落ちそうな感じなんだと。
食卓に欠かせない米がまずなんて・・・・。
はーーーーーー。
せめて、米の値段が上がらないことを祈るばかり。
家計に大きな影響を及ぼすからね、食卓から絶対にはずせない米なだけに。
では・・・
【我が家の食卓】
●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)
●汁 物:レンチンで楽ちん!手羽元汁
●主 菜:開きサバ
●副 菜:卵サラダ
●副々菜:とうきび
●その他:ぶどう2種
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
(15分で完成でっす!)
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜×その他」 の一般的な組合せの献立。
●具だくさんのボリューム満点汁にしたので、おかず達は控えめのものに。
●全体のボリュームとバランスを考えての夕食です!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>レンチンで楽ちん!手羽元汁
豚汁アレンジで手羽元で作った具だくさん汁。
大根・人参・ごぼう・玉ねぎ・じゃが芋と・・・野菜たっぷり!
野菜苦手の息子も喜んで食べてくれるのが嬉しい。
おまけに、レンジまかせでお手軽だしね、最高ーーーーー!
●<レシピ②>卵サラダ
サンドイッチの具として定番の卵サラダ。
夏休み中の息子に
明日、サンドイッチを作って置いていこうと思ったので、それもかねて・・・。
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
ワーママのスピードおうちごはんの完成~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【くらしのアンテナ:レシピ掲載感謝】
日頃お世話になっています、レシピブログさんよい嬉しい方向を頂きまし!
とっても光栄です。ありがとうございます(人''▽`)!
▼掲載レシピ
クミン風味の!マカロニサラダ
味の決めては白だし&クミン!
スパイス効果でいつもより塩分控えめでも満足の味わいです。
はちみつ入りで食べやすい♪
と紹介して頂きました!
▼掲載記事
定番おかずをちょこっとアレンジ!カレー風味のマカロニサラダ
くらしのアンテナでは、お料理にまつわる様々な情報、レシピが紹介されています。
興味のある方は、こちらもぜひのぞいてみて下さいね♪
それでは、明日も!
皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント