~~~ヾ(^∇^)おはよぉございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます_(._.)_
今日は
【働くママ】の簡単料理(^^♪
もずくと言えば…もずく酢のイメージですが、味噌汁やスープも美味しいよ!
食物繊維も豊富!
<もずくとアゲの味噌汁>
材料(2人分)
●生もずく(ブツ切り) ・・・ 60g
●小揚げ(湯に通し油抜き) ・・・ 1枚
〇水 ・・・ 300cc
〇和風顆粒だし ・・・ 小さじ1
〇味噌 ・・・ 大さじ1
※小葱(小口切り) ・・・ 適量
<ポイント>
※モズクは、長すぎると食べにくいので切っておきます。
※塩もずく使用の場合はしっかり塩ぬきして使用してね。
※モズクは、仕上がり直前に入れます。
(煮込み過ぎるとデロデロになるので)
★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★
もずく活用 第4弾!
以前、もずくスープを作ったら・・・
めちゃくちゃ息子に気に入ってもらえたんで、
味噌汁もいいかもぉ~!って思い作ったぁ~!
ツルツルっと喉ごしもよく、これまた好評(^^♪
カルシウムも豊富で成長期の子どもにとっても良い食材ね♪
それだけじゃないよ!
もずくはなかなか優秀な食材なのォ!
ヘルシーで食物繊維もたっぷり。ダイエットに抜群の食材ね!
“ダイエット” って言葉に弱い女子達は、こういう食材に
とっても魅力感じちゃうよね。(←私もその1人ww)
コレステロールを下げてくれ、糖尿病や高血圧にも効果有ね!
うーん、ステキ・ステキ~❤
そんな、魅力たっぷりのもずくをぜひ食卓に♪
良かったら作ってみて下さいね♪
※写真付き調理工程はこちら。
いつもありがとうございます! では、またね(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント