【照焼きチーズハンバーガー】子供喜ぶ★簡単★楽ちん★おうちでマック風

~~~ヾ(^∇^)こんにちわぁ♪ ☆s4☆です!



お越し頂きありがとうございます_(._.)_


今日は

【働くママ】の工夫料理(^^♪

  簡単に手作り!

  つくりおきハンバーグダネで楽ちん♪

  おうちでマック風休日ランチはいかが?

  お弁当にもいいね♪



<照焼きチーズハンバーガー>

材料(4個分)

●バンズパン ・・・ 4個

●スライスチーズ ・・・ 18g×4枚

●フリルレタス ・・・ 40g


【基本のハンバーグ】

●合いびき肉 ・・・ 400g

●玉ねぎ ・・・ 100g (みじん切り)

●卵 ・・・ 1個(50g)

●オイスターソース ・・・ 大さじ1

●塩 ・・・ 小さじ1

●こしょう ・・・ 適量

○パン粉 ・・・ 1/2カップ

○牛乳 ・・・ 1/2カップ


【基本のオーロラソース】

●マヨネーズ ・・・ 大さじ3

●ケチャップ ・・・ 大さじ1

●すりおろしにんにく ・・・ 少々


【基本の照焼きのタレ】

●醤油 ・・・ 大さじ3

●みりん ・・・ 大さじ3

●酒 ・・・ 大さじ3

●はちみつ ・・・ 大さじ2



<ポイント>

※ハンバーグを作る時に、いつもレシピの2倍量で作り半分は冷凍保存しています。

 楽ちんしたい時の前日に解凍しておけば、切ったり、こねたりの手間が省け便利♪



★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★


ハンバーグシリーズ 第10弾・照焼きのタレ活用 第11弾・オーロラソース活用 第3段



ハンバーグレシピ 10品目は

ウチの定番万能、照焼きのタレを使い子供が大好きなハンバーガーを作ったよ♪


オーロラソースもプラスし、この2種のソースのコラボがめっちゃ最高~(*^^)v


しかも、ハンバーグはつくりおき冷凍ストックのハンバーグダネを使っているから、

めっちゃ簡単に出来ちゃうんだなぁ~!


ハンバーグはWにしチーズやレタスも挟んでボリューム満点!大満足の1品!


ハンバーグ~

タレ~

ソース~


基本の3品を組合わせただけのこんなレシピは

 私のテーマでもある

「1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん」

にぴったりの・・・・まさに究極の1品!と言っても過言ではないかも。


↑ 超自己満足やな(;'∀')アハハ…



そんな1品!

良かったら作ってみて下さいね♪




※写真付き調理工程はこちら。

ちなみに・・・。


<基本のハンバーグ>

<基本の照焼きのタレ>

<基本のオーロラソース>

いつもありがとうございます!    では、またね(^^)/

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】