【おうちごはん】スパイス大使メニューde夕食 & クックパッド700品!

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!



お越し頂きありがとうございます_(._.)_



今日の北海道(札幌)晴れ☀

日中の予想最高気温 14℃


明日からいよいよGW突入ですね!

お出かけやお花見などに出かけられる方もたくさんいるでしょうし

ぽかぽか暖かいGWになって欲しいですね!


そうそう、桜前線はようやく北海道まで北上してきましたぁ~!

函館で今日開花宣言が発表♪


札幌はいつかなぁ~??? 楽しみィ~!

って言っても・・・花見の予定などがあるわけではないんですけどね(^^;)


では!


【我が家の食卓~夕食(^^♪~】

●主 食:ハーブチキンピラフ

●汁 物:スナップえんどうとワカメの味噌汁

●副 菜:ほうれん草のマヨ玉ココット

●副々菜:ブロッコリーの茎のマカロニオーロラサラダ

●その他:りんご


【献立のワンポイントメモ】

●献立構成:(主食×主菜)×汁物×副菜×副々菜×その他

      の組合せの献立!


●鶏むね肉をたっぷり入れたピラフは、主菜もかねてますよォ!


●レシピブログさんのスパイス大使に就任し、大量に送られてきたスパイス達を

 早速あれこれ使った夕食!


 ●ハーブチキンピラフは、材料を炊飯ジャーに入れてスイッチON!

  ほっとけば出来ちゃうので楽ちん!

  お米3合に、“GABANフレンチハーブミックス” を大さじ2、たっぷり入れました!

  めちゃくちゃ風味が良く、いつものチキンピラフがワンランク上の美味しさに♪


●旬のスナップえんどうは、お味噌汁に!

 とっても美味しい旬の食材は、積極的に食卓に並べるようにしています♪


●超簡単、レンチンで出来るほうれん草のマヨ玉ココットは朝食にもぴったり!

  卵&ほうれん草で栄養も満点だし、1日のスタートにはとっても良いね!

 最後にふりかけた “GABANパプリカ(パウダー)”  が華やかでいい仕事してくれてます!


●ブロッコリーの茎は捨てずにサラダに!節約、節約♪

 ビタミンCがとっても豊富でお肌プルンプルン!?



そんな・・・

【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】

●炭水化物(糖質)…エネルギー源

 ・ごはん、マカロニ、フルーツから

●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る

 ・鶏むね肉、卵、シーチキン(かつお)から

●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換

 ・卵(黄身)から

●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP

 ・卵(黄身)、シーチキン(かつお)から

●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP

 ・野菜、フルーツから

●カルシウム…骨の重要な構成成分

 ・ワカメ、味噌から

●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進

 ・ほうれん草、卵(卵黄)、シーチキン(かつお)、味噌から



★☆★ 笑顔あふれる食卓となりました(*^^)v ★☆★



レシピはさらに下へ・・・

気になるレシピがあればぜひ、のぞいてみてね!

      

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて!! 先日、とうとう!


【クックパッド公開レシピ700品】

になりました(*^▽^*)v 自分でもビックリ!

質より量なんてことは全くないですよ!

何でもかんでもテキトウに公開しているわけではなく、失敗したレシピはちゃんと改良し、

または、レシピとして却下になる場合もあったり・・・。


ウチの家族に喜ばれ、笑顔につながったレシピで、参考にして下さる方々のおうちでも

笑顔あふれる食卓になればいいなぁ~!

っていつも思いながら公開しているレシピ達ばかりだからね。


その中で、カテゴリー掲載して頂いたレシピは515品! 届いたつくれぽは1330件!



私のブログのテーマでもある

“1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん”

基本の1品をベースに、あれこれアレンジするだけで、こんなにも簡単にレパートリーが

増えるってことを証明出来るわね(*^^)v


ってことで・・・これからも、美味しいレシピ作り継続続行で頑張りま~す!


最後に・・・


☆★☆ 今日のレシピ ☆★☆

 

<ハーブチキンピラフ>

<スナップえんどうとワカメの味噌汁>

<ほうれん草のマヨ玉ココット>

<ブロッコリーの茎のマカロニオーロラサラダ>

良かったら作ってみて下さいね♪



それでは、今日も!

皆様にとって、 

笑顔あふれるステキな1日でありますように(^^)/  

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】