~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます_(._.)_
今日は
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
豚汁をアレンジし、アサリをゴロゴロ入れました♪
貝の風味が抜群、バターでコクプラス♪
<アサリの味噌バター豚汁>
材料(4人分)
◎アサリ(砂出し) ・・・ 300g
(※水:塩) ・・・ 500cc:大さじ1
●豚小間切れ肉 ・・・ 200g
●ごぼう(ささがき・水にさらし色止め) ・・・ 50g
〇人参(いちょうor半月切り) ・・・ 100g
〇じゃが芋(乱切り) ・・・ 200g(目安:2個)
〇長ネギor玉ねぎ(スライス) ・・・ 50g
〇大根(いちょう切り) ・・・ 100g
〇木綿豆腐(こんにゃくでもいいね) ・・・ 100g
〇しいたけ(薄切り) ・・・ 40g(目安:大2枚or小4枚)
※小葱(小口切り) ・・・ 1本
★水 ・・・ 5カップ(1000cc)
★和風顆粒だし ・・・ 大さじ1
☆酒 ・・・ 大さじ1
☆みりん ・・・ 大さじ1
☆すりおろし生姜 ・・・ 小さじ1
◆味噌 ・・・ 大さじ4
◆バター ・・・ 20g
※ブラックペッパー(こしょうでも可) ・・・ 適量
<ポイント>
※塩水の塩分は3%。アサリは水面から少し出ている方が砂をよく吐き出してくれます。
※ザルとボウルを2重にし吐き出した砂を沈めることで、再度吸ってしまうのを防ぎます。
※ゴボウを先に炒め風味を引き出し、煮込む前に豚肉から出た油で材料を炒めることで
コクがします。生姜で味に深みを!
★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★
豚汁シリーズ 第9段!
子供も大人もみんな大好きな豚汁!
具だくさんで、大満足出来て、美味しいよねぇ~!
そんな豚汁、アレンジも簡単で、その時その時の食材でちょっとづつ違った美味しさを楽しめちゃうねっ!
今回はアサリ~!!
以前作った、牡蠣の味噌バター豚汁がめちゃくちゃ美味しかったのでアサリでも作ってみたよっ!
貝類の独特の風味・・・たまらなく美味しいよね。
そんなアサリがゴロゴロ入った豚汁は美味しくないわけがない!!
バターをプラスするのがポイントねっ♪
これまた、さらに、さらにコクがあり美味しさ倍増でっす!
もちろん、お好みで。バターを入れなくっても十分に、十分に美味しいからねっ!
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
※写真付き調理工程はこちら ↓ ↓
いつもありがとォ! またねぇ~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント