~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます_(._.)_
今日は
【働くママ】の工夫料理(^^♪
丼もの好きに!ご飯がススム1品!にんにくた~っぷりに、葱・ニラ・卵でスタミナUP!
<スタミナそぼろ丼>
材料(4人分)
●合いびき肉 ・・・ 400g
●にら(小口切り) ・・・ 50g(目安:1/2束)
●葱(みじん切り) ・・・ 100g(目安:細め1本)
〇卵 ・・・ 4個
★ハウス特選本香り生にんにく(瓶) ・・・ 大さじ1
☆水 ・・・ 1カップ(200cc)
☆和風顆粒だし ・・・ 小さじ2
◆ミツカン追いがつおつゆ ・・・ 80cc
◆酒 ・・・ 大さじ2
◆みりん ・・・ 大さじ2
◆はちみつ ・・・ 大さじ2
◆すりおろし生姜 ・・・ 小さじ2
※水溶き片栗粉 ・・・ 適量
<ポイント>
※水溶き片栗粉は「ゆるめ」にとろみをつけるのがポイント!
程よい汁けがしっとりご飯にからみやすく美味♪
※スタミナ料理に欠かせないにんにくを中心に、スタミナUP、食欲UP
食材をたっぷり使ったガッツリ丼!めん類にもとっても合うよ♪
★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★
「スパイス大使」今月のお題の中から【ハウス特選本香り生にんにく(瓶)】を使った1品。
たっぷりのにんにくでスタミナUP!!
さらに、さらに、ニラ・葱・卵も使いスタミナ満点度パワーUP。
しっとりと仕上げた肉そぼろがご飯に良くからみ、美味し~んだよねぇ!ちょっと食欲が低下気味って時にもおススメ♪
ひき肉なのでとっても食べやすく、黄身を混ぜたらまろやか~!
知らず知らず内に、ご飯がススム~!
この肉そぼろ・・・けっこうアレンジも出来て便利だよ!
麺類にのせても美味しいよォ~!焼きそばの具にしても美味しいよォ~!レタスに巻いてお酒のおつまみにもいーし、春巻やぎょうざの皮に包んでもいーねぇ!パンにのっけてとろけるチーズのっけて焼いたら朝食や休日ランチにもぴったり♪
小葱なんかを散らすと彩りも良いカモねぇ~!
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
いつもありがとォ!またねぇ~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント