~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます!
今日は
【働くママ】の簡単料理(^^♪
超簡単!切って、挟むだけ!お弁当の彩りに!おつまみにもぴった
り、お好みで山葵醤油も合うよ!
<チーズと大葉の板カマサンド>
材料(5枚分)
●板かまぼこ ・・・ 60g
●スライスチーズ ・・・ 1.5枚
●大葉 ・・・ 3枚
<ポイント>
※板カマの間に大葉とチーズをサンド出来るようにさえ切っちゃえば、あとは簡単!
※青・赤・黄のカラフルな色合いで、お弁当やオードブルの彩りに大活躍!
※大葉とチーズの相性が抜群でお酒のおつまみに
も◎。お好みでわさび醤油を添えて。
★☆★ s4のお料理エピソード ★☆★
板カマは色が綺麗で彩りに大活躍♪
そんな板カマを使った、息子の弁当によく入れる1品!
彩りに困った時には、簡単でとっても便利だよ!焼く・・・揚げる・・・煮る・・・炒める・・・・なんてそんな作業も一切なし!切ってはさむだけだからね。ほんのちょっとの隙間おかずとしてもいいね。
しかもこれ、なかなか美味しいの。チーズと大葉をサンドしているので風味も良くってね!
大葉が苦手な場合はレタスなんかでもいいと思うわ。
マヨネーズを添えたらサラダっぽく食べれちゃうね!
お酒のおつまみにするならわさび醤油がおススメ♪
ま・・・・・
このままでも、美味しく食べれちゃうのでお好みで添えるといいよ。
彩り食材としても使える簡単板カマ♡レシピでした!
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
それでは、今日も!
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント