~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます!
今日の北海道(札幌) はれ☀/くもり☁
日中の予想最高気温 11℃
さっみーーーー( ;∀;)!!冬だよ、冬!もう目の前に冬!
そうそう!昨日、北海道の釧路市で初雪。とうとう雪(゚Д゚;)
(@ ̄□ ̄@;)マジカーーーーーーーーーーーー!!って思いながらニュースを見ていたら・・
今日、札幌市南区と虻田郡喜茂別町の境にある峠、中山峠で(あげいもで有名なとこね。)積雪30㎝とか(;゚Д゚)ウゲーーーーーーーーーーーーー!!除雪車まで走ってた。
2日連チャンでビックリなニュースだったよ。とうとう冬だよ。車のタイヤ交換しなきゃ。
では!我が家の食卓!
【前日の準備(=前じゅん)de 簡単・楽ちん・速攻!】
働くママのスピードごはん!スタート!
【夕食メニュー】
●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)
●汁 物:ぎょうざスープ
●主 菜:焼売ぎょうざ
●副 菜:焼き野菜(じゃが芋・アスパラ・もやし・しいたけ)
●副々菜:中華風たぬき奴
出来上がった夕食( ↑ )の前じゅん( ↓ )はこんな感じ。
たったのこれだけ!
前日ここまでの準備で、30分以内!
あっという間に完成で腹ペコBoysも大満足!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●帰宅後の手順①
1、ホットプレート&ガスコンロ準備。
2、豆腐にタレかけて完成⇒食卓へ。
3、焼売ぎょうざ&野菜を焼く。ひっくり返したら、スープ温め開始!
4、ご飯を盛り、ぎょうざが焼けるのを待つのみ!
うわーーーーーーーーお!めちゃ簡単!楽ちん!
完成だぁ!
はい!!食卓に並ぶまで30分以内!!
あっという間♪
(簡単すぎて30分どころか10分ってとこだね)
●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜」 の組合せの献立!
●久々にホットプレート囲んでワイワイな夕食にしてみた。
やっぱ、こういうの楽しくっていいよね。たかがぎょうざだけど、あえてホっプレ( *´艸`)
●ぎょうざは、つくりおきすると皮同士がくっつきやすいので、小麦粉をふりながら並べていくといいですよ!
そうそう!今回のウチのぎょうざ、焼売の皮を使ったのが簡単・時短のポイントなのよ♪そして、パリッパリで食べてもウッマ―――イ(*^^)v
焼き餃子と温めたスープに入れて餃子スープ、両方を1度に楽しめる工夫!スープを作る手間も省けてラッキー(*^^)v
ついでに野菜も一緒に焼いたら、おかずを作る手間まで省けてラッキー(*^^)v
超楽ちんな夕食。単なる手抜き・・・・とも言う(^^;)アハハ…
ーーーーでは!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪-----
●<レシピ①>焼売ぎょうざ
ひだをつけて包む手間を省いたよ。パタンと2つ折りにしただけ♪楽ちーん!おまけに、焼売の皮は薄いので火が通りやすく、時短でドンドン焼けちゃうよ。皮はパリパリで美味しいし、手間なく楽ちんだし、最高だね♪
●<レシピ②>ぎょうざスープ
レシピはぎょうざを作った次の日のリメイク料理としてUPしていたけど、今回は焼き餃子と同時に!スープの具も違うけれど、参考までに。
●<レシピ③>中華風たぬき奴
超簡単スピードおかず!ついでに、天ぷらを揚げた時の揚げ玉を冷凍ストックしていたので、捨てずに活用で節約レシピ♪中華風のタレがサッパリな豆腐にとっても良く合いますよ!
良かったら作ってみて下さいね♪
そんな・・・
【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】
【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】
●炭水化物(糖質)…エネルギー源
・ごはん、じゃが芋、揚げ玉、焼売の皮から
●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る
・合いびき肉、卵、豆腐から
●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換
・合いびき肉、卵(卵黄)、豆腐から
●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP
・きのこ、卵(卵黄)から
●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP
・野菜(特にじゃが芋豊富)から
●カルシウム…骨の重要な構成成分
・にら、豆腐から
●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進
・卵(卵黄)、豆腐から
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【双子ちゃん!?】
昨日、卵を割ったら・・・・・。
(@ ̄□ ̄@;)きゃーーーーーーーーーー!!双子ちゃんだぁ!滅多に見ないよね、双子ちゃん。ちょっと得した気分。いいことありそ( *´艸`)www
息子に・・
「ね~ねー、双子ちゃんだよッ、見てぇ!」って・・・。
「おーΣ( ̄□ ̄|||) 卵にも双子ってあるんだ。・・・オレも双子が良かったな・・・。」
ヒエー(;''∀'')双子が良かったって・・・そこか・・・・。
今でこそ言わなくなったけれど、小さい時は、きょうだいが欲しい!とか、なんでヒロは1人っ子なんだ!っていっつも言ってた息子。やっぱり、今でも思ってるんだな・・・。
(体質的に息子ですら奇跡的に出来たんだもの。2人目は無理だったのよね・・・)
双子ちゃん卵に、ラッキー(*^^)vいいことありそッ!なんて喜んでいたら・・・
息子のボソッと言った言葉に・・・。
きょうだいを作ってあげれなくてごめんよォ~(;´・ω・)って思った出来事でした。
こればっかりは、しゃーないな。どうにもならん・・・・。
それでは・・・
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント