【おうちごはん】ハロウイン気分 de 夕食 & まるで〇〇シリーズにはまり中(私)!?

~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!





お越しいただきありがとうございます!




今日の北海道(札幌)晴れ☀

日中の予想最高気温 16℃


タイヤ交換・・・・・しなくて良かった・・・天気落ちついたっけ、まだまだ秋の気温。

いつかの雪予報が嘘のように秋晴れやん!



さて!我が家の食卓!


【今日もハロウインな食卓を楽しむよ!】

【夕食メニュー】

●秋茸ハロウィンカレー

●目玉ころころパープルサラダ

●ペロキャン風カボチャ団子



【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●ハロウインな食卓第2段!またまた楽しんじゃいました(^^;)

 息子の大好きなカレーをメインに!


考え始めると意外と色々思いつくものだわね。作りきれないまま、今年のハロウィンは終わりそう。日曜日、最後のハロウィン料理を楽しんで、また、来年だな。


楽しむ時はとことん楽しむ私・・・。そして、たまに、やり過ぎる・・・・(;^ω^)




ーーーーでは!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪----


●<レシピ①>秋茸ハロウィンカレー

きのこをたっぷり入れて秋の味覚堪能!だけじゃなく、ハロウイン気分も味わっちゃお!

可愛いオバケ達に息子大喜び♪

●<レシピ②>目玉ころころパープルサラダ

紫キャベツを使ったのがポイント♪ハロウインの雰囲気が出る、出る~!

●<レシピ③>ペロキャン風カボチャ団子

トリックオアトリート!!にちなんで、南瓜団子をペロペロキャンディーに見立ててみた。食べたら普通に南瓜団子です!


良かったら作ってみて下さいね♪



そんな・・・


【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】

【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】

●炭水化物(糖質)…エネルギー源

 ・ごはん、かぼちゃから

●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る

 ・合いびき肉、卵、ウインナー、チーズ、ベーコンから

●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換

 ・合いびき肉、ベーコン、卵(卵黄)、みそから

●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP

 ・卵(卵黄)、きのこから

●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP

 ・野菜(特にかぼちゃ、キャベツに多い)から

●カルシウム…骨の重要な構成成分

 ・チーズ、味噌から

●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進

 ・卵(卵黄)、味噌から




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【まるでパン!】


最近見つけて、ちょっぴりマイブームの「まるで○○」シリーズ。


可愛すぎて、思わず買っちゃった、まるでパン!

ペンケース。ふわっふわで気持ちいー♪触感良すぎて違う意味で癒される。

ミニタオル・・・可愛すぎて使えん(^^;)

こちらは・・・。

鏡と・・・

ポーチ。ちょこっと持ち歩き用の化粧品入れて使おうと思ったら・・・通帳入れになった。カードぴったりサイズのポケットもついていて、通帳にもジャストフィットサイズ♪

キャーΣ(・ω・ノ)ノ!!! まるでパンシリーズめちゃ可愛い(。・ω・。)ノ♡

ウケ狙いで、シャレがきく職場の仲良しさんの誕生日プレゼントにもしてみた。


先日、甥っ子ちゃん&姪っ子ちゃんがきて見せたら、大興奮!特に小さい子には、これうけまくり。ネット検索していたら可愛いのドンドン出てきて、見ていて飽きないわ。


まるでシリーズのクッションやらスリッパやら、肩掛けポーチやらが欲しいというので、今年のクリスマスプレゼントはまるでシリーズでいくことにした。


肉好き息子にも、ふざけてこれクリスマスプレゼントにするかな。

                            (※画像お借りしました)


肉クッション。めちゃくちゃ笑える・・・・・(#^.^#)






それでは、今日も!

みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/

最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪



0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】