~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます!
今日は
【働くママ】のイベント料理(^^♪
レアチーズケーキに南瓜を練り込み、ハロウイン仕様のスイーツ♪
失敗なく簡単に出来るよ♪
<パンプキンレアチーズケーキ>
材料(1合マスサイズ容器6個分)
●クリームチーズ(常温でやわらかくしておく) ・・・ 1箱(200g)
●南瓜(種・ワタをとった状態で) ・・・ 200g
○ホイップクリーム ・・・ 1p
○グラニュー糖(または砂糖) ・・・ 50g
○レモン汁 ・・・ 大さじ1
★バター(常温でやわらかくしておく) ・・・ 50g
★クラッカー(ビスケットでも良い) ・・・ リッツ20枚(70g)
☆粉ゼラチン ・・・ 2袋(10g)
☆湯 ・・・ 100cc
【トッピング用】 ・・・ ・・・
▲クラッカー(リッツ使用) ・・・ 6枚
▲デコペン(茶・白) ・・・ 各1本
▲チョコチップ ・・・ 適量
※ピック・南瓜飾りなど ・・・ お好みで
【ポイント】
※ビニール袋は厚手のものを使用すると、やぶれにくくて安心です。
※甘さひかえめにしているので、甘めがお好みの場合はグラニュー糖60~70gに調整すると良いです。
★☆★ S4のお料理エピソード ★☆★
2017 ハロウインレシピ 7品目♪
①コロコロかぼ玉コロッケ
②ギョロギョロ目玉の巻寿司
③パンドックミイラ
④目玉ころころパープルサラダ
⑤ペロキャン風カボチャ団子
⑥秋茸ハロウィンカレー
に続き・・・7品目・・・最後は・・・苦手分野のスイーツに挑戦!
難しいスイーツは私には無理なので・・・・簡単に出来るもの!
レアチーズケーキは、絶対に失敗しないので安心♪
混ぜて、固めるだけだからね。スイーツ初心者でも安心♪
ハロウィンってことで、クリームチーズに南瓜を練りこんでみた。これはイケル!
カボチャをあまり喜ばない息子も大絶賛!!
(@ ̄□ ̄@;)ウッメー――――!!
てさ・・・ペロリと!
やったねーーーー大成功(*^^)v
休日のおやつタイムに♪みんなで食べました♪
あと2品作ろうと考えていたものは、もう無理だな・・・来年まで温めておこーッと。
簡単スイーツ!
良かったら作ってみて下さいね♪
それでは、今日も!
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント