~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます!
今日の北海道(札幌) くもり☁
日中の予想最高気温 9℃
3連休最終日ですね!有意義なお休みを過ごしているでしょうか?
我が家は昨日、2世帯住宅1Fに住む両親と一緒に居酒屋へレッツゴー!
数週間前からどこに行こうかあれこれ探しているうちに・・・。
キャー!これ、息子に食べさせてあげたーい!って思って選んだお店。
魚介類の新鮮さ半端ない。道外から北海道へ来る旅行客の方にもとっても人気の新鮮魚介メニューが売りの居酒屋さん。
そのメニューの中にあった、「活イカ」!
透き通るほどの透明感と、コリコリ食感がたまらなく美味しいですよね。
息子が小学5年の夏休み、家族旅行で行った函館でのこと。自分で釣ったイカを目の前でさばいてくれて食べれるという体験もしたんだけど、その時にはじめて息子は「イカ好き」になったんですよね。その美味しさにはまりすぎて、宿泊中活、イカ三昧だったわ(^^;)。
息子にメニューの写真見せたらさ、
「おーーーーー!!活イカぁ!めっちゃ懐かしい!函館旅行!!」って大興奮!
「ねー!懐かしいねぇ!札幌でも食べれるんだよォ。このお店ならぁ!」
即決定で即予約入れ、待ちに待った昨日、皆で行ってきましたぁ!美味しい、新鮮魚介料理に、美味しいお酒、楽しい会話でワイワイ・・・。とってもリフレッシュされましたぁ!何枚か撮った料理写真は後ほど・・・・。
では!まずは!
【息子弁当】~週末やりくり焼肉弁当~
●鮭焼き肉丼
●マカロニサラダ
●魚肉チーズの磯部巻
●みかん
〇週末のお弁当は、いつも、空っぽに近い状態の冷蔵庫やら常備品庫をあさってのやりくり弁当になるのよね。お弁当のおかずだけのために、わざわざ買い物へは行かない。スーパーに行くと、ついついあれこれ買っちゃうからね(^^;)やりくりで節約♪
〇冷凍庫にたった1枚しか残っていなかった豚カツ用の豚肉をドドーンとのっけて焼き肉丼にした。隙間に野菜なんかを敷きたいところだけど、ないし・・・。隙間あると、何か貧相に見えるから、これまた中途半端に残っていた鮭フレークを敷きつめたわ。
ボリュームもUPするし、丼にすればおかずスペースも狭くなるのでやりくり弁当に便利♪
〇常備品の、マカロニやらツナ缶、コーン缶でマカロニサラダ。1本あったギョニソはチーズと海苔で巻いて、みかんで隙間をうめ、なんとか今週もやりくり弁当の完成だぁ!
ーーーーでは!本日の弁当レシピ!良かったら参考にしてね♪-----
【レシピ①】マカロニサラダ
時間がたっても美味しい、ウチのこだわりのマカロニサラダ。白だしやはちみつ、洋辛子も隠し味に混ぜますよ。(※レシピの具材とはちょっぴり違いますが)
●<レシピ②>魚肉チーズの磯部巻
これ、お弁当のすきまおかずに簡単で便利♪切り方をちょっと変えれば楽しくアレンジも!
そんな、
【息子弁当でした(^^♪】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて!話はもどり・・・
【居酒屋 “海さくら” 】
まずは、こちらのお店の目玉料理♪
ドドーンとタワー状になった刺身盛合せ!
(身が厚く、ぷりっぷり!何よりもこの演出に驚かされる)
続いて、カニ味噌の甲羅焼き & たちポン♪
(カニ味噌は自分で焼くよ。めちゃくちゃ旨ーい♪ たちポンプルンプルン♪)
お次は・・・超特大蒸し牡蠣---------\(◎o◎)/!きゃーーーデカーイ!
(興奮しすぎて殻をとった貝の写真撮り忘れたのが残念。7~8㎝はある巨大牡蠣貝が殻の中に・・・。食べごたえもあり、美味しすぎるぅ!)
さてさて、次は・・・。
プレミアムカニクリームコロッケ~!
(かにの身ゴロゴロ、50%がカニの身なんだとか。旨くないわけがないよね。)
活タコの炙り焼き
(透き通ったプニプニの活タコを、目の前であぶり焼きにしてくれるのォ!もう、スーパーに売ってるタコは食べられないかも・・・って思うほど、激旨♪)
そして、そして、最後に・・・息子に食べさせたかったこれ!
活イカ~! (とっても人気で早いもの勝ちメニュー!!)
(これこれぇ~!函館で食べた懐かしい味?食感?活きてるよ、動いてるよ、新鮮だよォ!)息子大興奮。2杯たのんで、息子は1人で1杯ペロッと食べちゃった(^^;)
他には、息子大好物のじゃがバター。北海道と言えばやっぱりホクホクお芋です。
ザンギ、にぎり寿司・・・などなど。
美味しそうなもの他にもあったのに、お腹いっぱいで無理でしたぁ(;''∀'')。また行かないと。
そんなこんなで、大満足で楽しい時間を過ごした昨日でした(*^^)v
それでは・・・
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
最後まで読んだ下さりアリ(´・ω・)(´_ _)ガトォ♪ またね~(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント