~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
今日の北海道(札幌)晴れ☀
日中の予想最高気温 1℃
きゃーーーー!天気いーやん!気分もいーやん!久々に氷点下から脱出の週末~!!
先日、ブログにちょぴっと記事にした、クリスマスプレゼント!(あたしのね(^^;))が届いたのよ。
旦那がクリスマスプレゼントに買えば~!!なんて言ってくれたんで、とうとう!!
朝から、あれこれいじくってたら、すっかり時間が・・・あっという間にこんな時間(^^;)
ヤバイ!お休み1日ってのは時間が足りな過ぎて困るわ・・・。
では!
【我が家の食卓~夕食(^^♪~】
●主 食:ごはん(北海道米おぼろづき)
●汁 物:たっぷり野菜の沢煮椀(前日の残り)
●主 菜:豚の生姜焼き
千切りキャベツ、貝割れ、ナポリタン添え
●副 菜:金平ごぼう
●その他:りんご
出来上がった夕食( ↑ )の前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、楽ちん、速攻完成30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×(汁物+副々菜)×主菜×副菜×その他 」 の組合せの献立!
もりもり野菜、具だくさんの沢煮椀は副々菜もかねてますよォ!
●久々にワンプレでカフェ飯風に!盛り方ひとつで食卓の雰囲気もテンションも変わるね。
たいしたメニューじゃないのに、ちょっぴり気分も盛り上がっちゃって食欲もUP!
●野菜をたっぷり食べようDAY!な食卓。
ーーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ ---
●<レシピ①>豚の生姜焼き
生姜焼きのタレは簡単に手作り!生しょうがの千切りと、生姜チューブのWで使うのがポイント♪
●<レシピ②>たっぷり野菜の沢煮椀
さっぱり塩味に、たっぷりの野菜、豚肉のコクが美味しいシンプルなだけに、色々なお料理に合せやすい汁物です。
●<レシピ③>金平ごぼう
しっかり炒めて、サッと蒸し煮するウチの金平ごぼうは子供にも食べやすい!他の食材でアレンジも簡単!
そんな・・・
【我が家の食卓~夕食でした(^^♪~ 】
【本日のメニュー ~成長期の息子に必要な栄養素まとめ~】
●炭水化物(糖質)…エネルギー源
・ごはん、パスタ、フルーツから
●たんぱく質…丈夫なカラダの基礎や筋肉を作る
・豚肉から
●ビタミンB1…糖質を効率よくエネルギー源に変換
・豚肉から
●ビタミンD…カルシウムの吸収力UP
・きのこから
●ビタミンC…骨に重要なコラーゲンの生成&鉄の吸収力UP
・たっぷり野菜、フルーツから
●カルシウム…骨の重要な構成成分
・ごまから
●鉄…酸素と栄養を全身に運び 疲労防止・成長促進
・・・・・
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クリスマスプレゼント】
そろそろ、買い替えたいと思いながらも、壊れないとなかなか購入にふんぎれない電化製品。
ずーっと、もっといいオーブンレンジが欲しいなって思いつつ買えずにいたんだよね。
今回は、壊れたわけじゃないんだけど・・・・旦那の言葉に甘え、とうとう購入。
石窯ドーム加熱水蒸気オーブンレンジ~!
めちゃでかーーーーーーい!!!
色々なオーブンレンジをあれこれ調べ(旦那がね)こちらをセレクト。
面倒なことが嫌いなゆえ、あまり深く考えずに決めてしまう私と違って、あれこれ調べるのが得意な旦那に、こういうのはいつもおまかせっ!
色はキッチンのカラーに合わせブラウンにした。
キャー――――\(◎o◎)/!庫内もひろーーーーーーーーーーい!!
私が、興奮してワイワイ騒いでいる中で、旦那はもくもくと使用前の準備とやらあれこれやってたわ。こういうのも、旦那まかせ(^^;)
説明書もチラッと見たけど、面倒で真剣には読めない私(^▽^;)アハハ…
買ったはいいけど・・・機能がたくさんあって・・・使いこなせるのか?????
使っているうちに何とかなるさ~!いつも甘い考え・・・・。
いやー、これでまたお料理作りが楽しくなっちゃいそォ(*^^)v
とりあえず、何作るかな?いやーー、ワクワクしちゃう。久々に、興奮やまん・・・・。
それでは、今日も!
みなさまにとってステキな1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント