~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日の北海道(札幌) くもり☁
日中の予想最高気温 5℃
今日、息子はテニスの大会で朝6時に出発!!
朝から慌ただしーったら、ありゃしない。
子供がいくつになっても、心配性の親ってのは(ウチだけ??)
弁当持った~??
水筒持った~??
テニスウエア着てる~?? 下もはいてる~??
・
・
・
ついつい、あれこれ確認(^^;)・・・ダメだね・・・
もう、中学生だからね、忘れたら自己責任ってことで、まかせとこッ!
っていつも思うんだけどね・・・・(-_-;) 反省・・・。
では!今日のレシピ!
今日は
【働くママ】の工夫料理(^^♪
ピザ生地をいも餅でもっちもち~!チーズがとろ~り!
クリスマスや、イベントメニューにもぴったり♪
<いも餅ピザ>
材料(1枚分)
●じゃが芋 ・・・ 800g
※片栗粉 ・・・ 大さじ3~5
〇コーン ・・・ 40g
〇シーチキン缶 ・・・ 1缶(目安:70g)
〇ベーコン ・・・ 40g
〇ピザ用チーズ ・・・ 100g
★ケチャップ ・・・ 大さじ4
★マヨネーズ ・・・ 大さじ1
★おろしにんにく ・・・ 小さじ1
★ハーブソルト(塩でも可) ・・・ 小さじ1/2
★GABAN大粗ブラックペパー ・・・ 適量
※GABANバジル(お好みで) ・・・ 適量
【ポイント】
※片栗粉は、芋の状態に合わせ調整します。
モチモチになり丸めてつぶしても、ひびが入らないくらいがベスト!
※焼き時間は、オーブンの種類により、調整が必要な場合があります。
★☆★ S4のお料理エピソード ★☆★
今年のクリスマスメニューの1品にしようと思って、試作!!
息子から、ピザ作って~!のリクエストがあってね・・・・。
(´ー`*)ウンウン、りょうかーい!
でもって、普通のピザを作る私ではない。
息子をアッと驚かそうと考えたのが、ピザ生地を息子の、大・大・大好きなホクホクのじゃが芋でッ!
そう、そう!ホクホクじゃが芋を、モチモチのいも餅にして、ピザ生地の代わりにしたら、美味しそー♪喜びそー♪
そして、そして、こちら。
スパイス大使。今月のお題の中から
今回は“GABAN大粗ブラックペパー”を使用しました!
【GABAN大粗ブラックペパー】
成熟したコショーの実を果皮ごと乾燥させたのがブラックペパー。肉料理や魚料理などの臭みを消して、ピリッとした辛みを利かせてくれます。大粗タイプのブラックペパーは、ペパーステーキやパスタなどにおすすめ、食べたときに粒をかみ砕くとさわやかなペパーの辛みと香りを堪能できます。
(※レシピブログさんでの紹介文を引用させて頂きました)
手作りピザソースに大粗ブラックペパーでピリリとアクセントに!
このピザソースがウマいのなんのって!(←超自己満です(^^;ハハハ…)
息子、大興奮Σ( ̄□ ̄|||)ウメーーーー!
一人で半分は食べたね・・・・。
あたし、1枚・・・旦那、1枚・・・。
残りの1枚は、息子が朝から、また食べてったよ。
ご飯といも餅ピザ・・・ある意味すごい組合せだね(;^ω^)
いーの、いーの、ウマいんだから・・・なんて言ってたわ。
ってことで、大成功のこちらは、クリスマス本番のメニュー確定!
そんな1品!
良かったら作ってみて下さいね♪
それでは、今日も!
皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント