~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日の北海道(札幌)はれ☀
日中の予想最高気温 -3℃
いやー、とうとう私の身近でも、インフルの勢いがすごい状態になってます(◎_◎;)
ポロポロとインフルにかかちゃったぁ~って声が・・・。
危険、危険。気をつけないと・・・。
と言いつつ、若干、私も不調気味。昨日から寒気やら、咳やら・・・ヤバいわね:(;゙゚''ω゚''):
皆さんは大丈夫ですかぁ??
ではっ!
【我が家の食卓~息子の誕生日~】
●ドドーンと土鍋おでん
●ローストビーフ
●サーモンとびんちょうまぐろのにぎら寿司
●ブラック×ブラック・レチーズケーキ
誕生日の前日、1Fの両親も一緒に、誕生日祝いってことで、居酒屋さんに行ってみんなでワイワイ!!いっぱい食べて、いっぱい飲んで、楽しんできましたぁ(*^^)v
お誕生日はそれで終了と思わせておき・・・サプライズで準備。
誕生日、当日、ちょこっとだけ作って、ささやかに家族でミニパーティをしました!!
部活から帰ってきた、息子、めちゃくちゃ驚いてたわ。
「マジで~???(≧▽≦)」
「誕生日パーティ2回・・・何か得した気分~♪」って・・・。
超ご機嫌( *´艸`)www
お決まりで・・・ケーキにローソク立てて・・・ハッピバースデーっ♪♪
これだけで、とっても雰囲気出るよね。
一応、誕生日プレゼントも準備。
そろそろ、中学生の息子には、子供くさすぎるなって、ずーっと気になってた2点をプレゼントに♪
小学校の低学年の時、息子の一目ぼれで買った、遊びに行く時用の斜めがけバッグ。
さすがにね、汽車ポッポのデザインはもうね・・・。
そして、これまた、超お気に入りで買ったお財布。ボロボロでヨロヨロで、何だか汚れも気になる感じになっちゃったんで。
中学生だし、そろそろ長財布を持ち始める頃よね、って思って。
派手なデザインや色のものを、めちゃくちゃ嫌う息子なので、シンプルなものをセレクト。
それにしても、物持ちのいい息子だわ。1回買ったら、とことん。
いいんだか、悪いんだかわからないけれど、物欲もないもんで、あれ買って、これ買ってって、あまり言われたことないのよね。
ま、これからか・・・。格好つけたくなって、あれこれ欲しくなるのって・・・。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
<レシピ①>土鍋deおでん
寒くなってきたら、やっぱおでんが美味し~ね~!土鍋で豪快に!
<レシピ②>ローストビーフ
オーブンで、失敗なく、簡単に出来るのよ♪ちょっぴり豪華に見えるのでイベントメニューとにぴったりだね。
<レシピ③>サーモンとびんちょうまぐろのにぎら寿司
懐かしの、おにぎらず。以前大流行したね。その時に、おにぎらずからの発想で考えたレシピなんだけど、にぎらずに、お家で簡単に出来るにぎら寿司。久々に作ったけど、やっぱ簡単で、便利♪
<レシピ④>ブラック×ブラック・レアチーズケーキ
ローストビーフに負けない位、簡単なスイーツ。そして、絶対に失敗もしない。
ブラックペパーとブラックチョコで、ブラック×ブラックな、意外な美味しさのレアチーズケーキが出来るよ。
息子の誕生日も無事に終了~!大満足の息子。良かった、よかった。
サプライズ企画、なかなかいいものですね。驚きの表情が何ともおもしろい(*^▽^*)
さーって、次のイベントは4月だなぁ~!
4月は、やばいくらい色々重なるんだよね。
あたしの誕生日、もう、嬉しくない誕生日(+_+)
妹の誕生日。
両親の結婚記念日。
姪っ子の、小学校新入学。
ヤバすぎるので、3月はおとなしくしとこっと。
それでは、今日も!
みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント