~~~ヾ(^∇^)おはよォございます♪ ☆s4☆です
お越し頂きありがとうございます!
今日の北海道(札幌) くもり☁
日中の予想最高気温 -1℃
バレンタインデーも終わりましたね。しばし、大きなイベントもなく、落ち着いた日々になりそうね。
そうそう、昨日から期末テストの予定だった息子。とうとう学校でもインフル発生で、学級閉鎖も発生したりで、月曜日まで延期に・・・。
少し、勉強出来る時間が増えてラッキー!って喜ぶのか・・・
やっと、テスト勉強から解放されると思ったのにー!ってがっかりするのか・・・。
ある意味、助かったジャーン!4日ものびたから、やり残したこと出来るね!ってわざと言ってみた。
マジ、勉強、勘弁だわぁ。3日や4日伸びたからって、そんなに点数変わらんわ。だとさ(^^;)
やっぱりね、ウチの息子らしい返答だわね。勉強嫌いの息子が、伸びてラッキー!なんて、喜ぶわけがないよね。
ま、あと少し、頑張れー!!
では!
【我が家の食卓(^^♪~】
●主 食:土鍋de釜揚げうどん
●主 菜:しらす入かき揚げ
●副 菜:温泉卵
●その他:パイン
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、楽ちん、速攻完成30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×副菜×副々菜×その他」 の組合せの献立!
●美味しいうどんを、息子リクエストの釜揚げうどん風に!せっかくなので、思う存分食べてもらおうと、品数少な目にしてみた。
4人前を男子2人組でペロッと完食ですわ。食べ盛りの息子がいるもの、その位余裕よね。
「ちゃんと桶みたいなのに、入れてよォ!」なんて言われたけどさ、そんなもんあるかーい!!
ってことで、豪快にドーンと土鍋で作ったわ。1人分づつちまちま盛るより、いいかな?って思って。桶がない分、迫力で勝負っ!!みたいな・・・(^^;)
●主菜がないので、ちょっとたんぱく質摂取を意識して、温泉卵を組合わせてみたの。卵は優秀な食材なので、今日は、ちょっと栄養足りなそうかな?って時には助けてもらうのもいいね。良質たんぱく質源であり、疲労回復のビタミンB1、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、疲労防止の鉄分も豊富です。
●かきあげには、カルシウム摂取も意識してしらす入りに!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>しらす入かき揚げ
超簡単に形成できる揚げ方もレシピで紹介しています。ズボラな方なら大喜びの方法かもw
●<レシピ②>温泉卵
温度と時間を守れば、簡単にプルンプルンの温泉卵が出来ちゃうね!
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪~ 】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今年のバレンタイン❤】
息子リクエストの、レアチーズケーキにしたの。でも、いつも通りじゃつまんないなって思い・・・バレンタインっぽさを演出!?
イチゴレアチーズケーキ~(*^▽^*)
レアチーズにイチゴジャムを混ぜて作ったのよ🎵
トッピングのイチゴもハートにして♡
めちゃくちゃ喜んでくれたわぁ~(≧▽≦)v
当日の夜に作ったんで、レシピは、バレンタインに間に合わなかったわ。
今さらUPしてもしゃーないかなと思うので、来年のバレンタインまであたためておくことにしたよ(^^;)
あー、上手く出来て良かったっ(^^;)
まだまだ、スイーツ系は苦手な私なので、毎度出来上がりがドキドキなのよね。
さーって、次のスイーツ作りはいつかなぁ?
あ・・・あたしの誕生日に作るか・・・って言っても、あたし甘いものほぼ食べません。
きっと、ウチの男子2人組の腹に入ることに・・・(^^;)
それでは、今日も!
みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント