オーブン&レンジ&作り置き de スピード夕食 & くらしのアンテナ。

~~~ヾ(^∇^)こんにちわぁーーーー♪ ☆s4☆です! 




お越し頂きありがとうございます!


今日は、久々の平日休み~!!


って言っても・・・運転免許の更新に行く目的のため。


なかなか休みがとれなくて、のばしのばしにしていたら、免許の更新期限ぎりぎりよ。

ふー、なんとかなったぁ(^^;)


ゴールド免許で、更新料も安く済み、面倒な講習時間も短く・・・ラッキー(*^^)v

これで、またまた5年間は安心だわねッ!


それにしても、免許証の写真ヤバい位おっかない顔で出来上がったわ。

5年間これ持たなきゃいけないのに、マジ勘弁だわね( ̄0 ̄;)モー

恥ずかしくて見せられんわな。


免許証の写真って、なぜにあんなに怖い顔でうつるんだべか?

っていつも更新するたびに思うのは私だけ????


( ↑ それが、あんたの顔やんッ! って言われればそれまでですが(^^;)


そっか・・・あたしって、周りから見たらこんなに怖い顔してんだぁ~(;゚Д゚)

なんて思いたくない位、ヤバイし。


まー、しゃーないな・・・・。






では!

【我が家の食卓(^^♪】

●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)

●汁 物:レンチンで楽チン!ポトフ

●主 菜:オーブンで楽ちん!大葉とチーズのイワシロール

     千切りキャベツ・ゆで卵・クルクルハム添え

●副々菜:豆苗ともやしの干しエビツナ醤油(作り置き)



出来上がった夕食( ↑ )の

前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。


前日ここまでの準備で、

楽ちん、速攻完成30分以内!!

 (20分で完成でっす!)


【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●献立構成: 「主食×(汁物+その他)×(主菜+副菜)×副々菜」 の組合せの献立。


じゃが芋たっぷりの糖質&ビタミンC摂取可能な汁物は、その他枠の果物もかね、りんごなしに変更。

付合せにボリュームを持たせた主菜は、副菜もかねていますよォ!


●イワシロールをオーブンに入れている間に、ゆで卵作りますの。

 その間に、和え物盛ったり、主菜皿の添え物達盛ったり・・・

 ポトフを温め、出来た順に盛って、並べて、完成~たったの20分!


 

ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --


●<レシピ①>レンチンで楽チン!ポトフ

具材は、じゃが芋、ウインナー、にんじん、小葱。冷蔵庫にあるものでアレンジも可能でっす!レンチンで簡単に作っちゃおー!レンチン時間、たったの10~15分!!



●<レシピ②>オーブンで楽ちん!大葉とチーズのイワシロール

とっても栄養豊富な青魚でもあるイワシを子供でも喜ぶ1品に!オーブンで簡単に作っちゃー!!


●<レシピ③>豆苗ともやしの干しエビツナ醤油

簡単和えるだけのちょこっとおかず!作り置きしておけば、便利、便利~!

レシピのしらすを今回は、干しエビで!いずれも、成長期の息子に欠かせないカルシウムが豊富な食材だよ。



そんな・・・

【我が家の食卓でした(^^♪~ 】


★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

ワーママのスピードおうちごはん完成~♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【レシピブログ:くらしのアンテナ】


日頃お世話になっているレシピブログさんより、嬉しいお知らせを頂きました。

「くらしのアンテナ」のコーナーにレシピ掲載(*^^)v

とっても光栄です。ありがとうございます(人''▽`)!


▼掲載レシピ

5分★簡単★子供喜ぶ★栄養もプラス【ささみとゴマ入りコーンバター】

<レシピ紹介文>

ボイルしてさいた鶏ささみ、黒ごまをプラスして栄養抜群!醤油を入れることで味がしまりますよ。



▼掲載記事

これはクセになる!「コーンバター」のアレンジレシピ

 

くらしのアンテナでは、お料理にまつわる様々な情報、レシピが紹介されています。

興味のある方は、こちらもぜひのぞいてみて下さいね♪





それでは、今日も!

皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/



さーって、明日は1年ぶりに、北海道に帰省している東京に住む仲良しご夫婦さんも交えての飲み会~!

楽しみ~(*^▽^*)v

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】