【前じゅん5分!当日5分!】手間なし!作り置きとリメイク丼 de 超楽ちん夕食 & スライムクッションが可愛すぎる。

ヾ(^∇^)おはよォーございまーーーーす♪ ☆s4☆です! 



お越し頂きありがとうございます!


昨日も暖かかったけど・・・

今日はもっと暖かくなりそォです(*^^)v


イエーイ。外での焼肉~、BBQが出来る日が近づいてきた感じ~。

ウチは毎年、1発目のBBQは6月。

旦那の誕生日祝いをかねてBBQってのがお決まりなのよね。

このまま、暖かくなるといーなぁ。


夏の楽しみは・・・何よりも、やっぱり外でのBBQ!! ですよね。



では!

【我が家の食卓(^^♪】

●主 食:リメイク!麻婆丼

●汁 物:ニラと納豆の味噌汁

●副 菜:作り置き:シャキシャキ長芋の磯辺わさび醤油(マグロ入)

●副々菜:作り置き:ワカメとハムの中華和え



出来上がった夕食( ↑ )の

前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。


前日ここまでの準備で、

楽ちん、速攻完成30分以内!!

 (前じゅん5分!当日5分で完成でっす!)


【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●献立構成: 「(主食+主菜)×汁物×(副菜+その他)×副々菜」 の組合せの献立。


たんぱく質源たっぷりのボリューム丼は主菜もかね、長芋メインで糖質&ビタミンC摂取可能な副菜はその他枠の果物もかねています。


●おかず2品は盛るだけ!丼と味噌汁は温めて盛るるだけ!

 完成まで、たったの5分!


●今回は、前日の準備ですら、時間のかからない夕食です。作ったのは、味噌汁と、追加で作り置き用の、ワカメの和え物だけ!

あとはリメイク料理&作り置き料理活用で一切調理なし。


 

ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --


●<レシピ①>リメイク!麻婆丼

前日の麻婆豆腐をご飯にのっけただけ。あとは、中央に黄身をポコンとね♪

これ、めちゃくちゃご飯がススムのよねぇ。



●<レシピ②>作り置き:シャキシャキ長芋の磯辺わさび醤油

前日の作り置き。たまたまスーパーによったら、マグロの半額に出会ったので、これにマグロを混ぜたら、これまた絶品!違った美味しさです!



●<レシピ③>作り置き!ワカメとハムの中華和え

ヘルシーでサッパリとして、こってりおかずにはぴったりの1品!手作りドレッシングで和えるだけ!意外とお酒のおつまみにも合いますよ。



●<レシピ④>手作り!中華ドレッシング

必要な時に、必要な分だけ!手作りドレッシングの良さですね。味も、好みに合わせ調整出来るってのも魅力ですよね。調味料を全部合わせて混ぜるだけ!簡単なので、ぜひ!




そんな・・・

【我が家の食卓でした(^^♪~ 】


★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

ワーママのスピードおうちごはん完成~♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スライムクッション!】


週末に、突然ピンポーン!って息子の友達が・・・。

遊ぶ予定などなかったようで、なしたんだ?なんて言いながら出た息子。


戻って来たらこんなもの手に。



うっわーーーーーー\(◎o◎)/!めちゃくちゃ可愛い~!

メタルスライム~。しかも、デカッ!存在感ありすぎじゃん!

超スライム好きの息子。それを知っていたUFOキャッチャー好きのお友達が、たまたまとったスライムを息子にプレゼントしてくれたんだとか。


それにしても、こんなに大きなもの、とれちゃうんだね、すごすぎる!!


アイツ、相当やってるみたいで、UFOキャッチャーのプロだからね。って息子言ってたわ。


どんだけやってるんだか知らないけれど、めちゃくちゃお金かかりそォ(^^;)

はまる人は、とことんはまるって言いますもんね、UFOキャッチャー。



ちょっと遊んでみた。


テレビ見てる風・・・

息子観察風・・・

息子の背中に・・・

息子お気に入りの肉クッションに、息子の大好きなスライムのせてみた・・・

可愛すぎる~。


息子に、俺のスライムクッションで遊ぶなや・・・って言われたわ。

ママの方がテンション上がってんじゃ~ん!! ってさ・・・・・。



( ̄▽ ̄;)アハハ~。確かに・・・あたしの方が子供・・・・。


たまにね、あたし、壊れた(!?)よくわからんスイッチが入っちゃうのよね・・・。

そして、息子にバカにされるという・・・。これでも、一応母親です(^^;)




それでは、今日も!

みなさまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】