ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
息子の修学旅行1日目は、何とか無事に終わったみたい。
電話がなるたびに、ドキドキよ、「学校じゃないよね?」「良かったぁ。違ったぁ」みたいな。
2日目の今日は、農業体験とやらもあったようだけれど、息子は見学。
つまんないだろうなー。でも、しゃーない、今無理するわけにはいかないので、我慢してもらうことに。
そんな中、私は骨折の回復を1日でも2日でも早められないかと、サプリを買いに行ったり、サプリと併用して、食事も骨折回復を意識した内容に切り替えようとあれこれ考え中。
病院も、色々探し、紹介もしてもらい、整形外科に変わりはないけれど、完全にスポーツ選手の骨折・靱帯損傷などに特化した整形外科に修学旅行から帰って来たら行ってみることに・・・。
今は、コルセットをして、自然治癒を待つしかない。という状況だけれど、先生が変われば、何か良い方法、ただ待つばかりではなく何か出来ることがあるかもしれない、ささやかな希望を持って。
3年間積み上げてきた息子の努力、テニスへの思い。中体連に出れないかもと知った時の悔し泣きをどうにかしてくつがえしてやりたい。嬉し泣きにかえてあげたい。
最後の中体連に、絶対に間に合わす!!
【人間だもの】悔しい思いをすることだってあるさ!でも、そこであきらめちゃーいかん!強い思いで、とことん、後悔のないように!
今日も、相田みつをさんの【人間だもの】の言葉を使って・・・。
では・・・
【我が家の食卓(^^♪】
●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)
●汁 物:高野豆腐とワカメの味噌汁
●主 菜:オーブンで楽チン!リメイクで時短!肉じゃが春巻
千切りキャベツ・カニカマ添え
●副 菜:レンチンで楽チン!金平ごぼう
●副々菜:
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
(目標通りの30分で完成でっす!)
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×(主菜+その他1/2)×副菜×(副々菜+その他1/2)」 の組合せの献立。
じゃが芋たっぷりの春巻、りんご入りのサラダでその他もかねています。
●春巻はオーブンまかせ!その間に、味噌汁を温め!同時進行で、副菜たちを盛り・・・
全て完成まで、たったの10分!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>肉じゃが春巻
前日の肉じゃがは、リメイク春巻に!簡単・時短で全く違った美味しさを楽しめますよ!
おまけにオーブンまかせなので、油も不要。後片付けも楽ちん過ぎるぅ~♪
ちなみに・・・前日作った肉じゃがは、レンチンで簡単に!
●<レシピ②>レンチンで楽チン!肉じゃが
レンチン料理は楽ちんでしょうがない。嬉しい調理法だわぁ~!
●<レシピ③>レンチンで楽チン!金平ごぼう
こちらも、またレンチンレシピ!ごま油を出来上がりに混ぜることで、炒めずに出来上がったレンチン金平ごぼうに、コクと風味をプラス!
●<レシピ④>リンゴとマカロニのチーズサラダ
シャキシャキのリンゴがいい味出してくれます!粉チーズ・にんにく・ハーブソルトがコクと風味を良くしてくれます。
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪~ 】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
ワーママのスピードおうちごはん完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【息子弁当】~サンドイッチ弁当~
修学旅行出発の日に持たせたおべんとは、こんな感じに。
●玉子サンドイッチ
●ハム巻カイワレ大根
●鶏肉の生姜焼き
●みかん缶
使い捨てパックにつめて、食べたらポイッ!荷物にならないように!
さーって、明日は修学旅行から帰ってきます。制限がありつつも、何事もなく無事に笑顔いっぱいで帰ってくることを祈りつつ、2日目の夫婦みずいらずの夜をすごそうと思います。
それでは、明日も!
皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント