ヾ(^∇^)こんばんわぁ♪ ☆s4☆です!
お越し頂きありがとうございます!
修学旅行から帰ってきた息子、骨折の初診から1週間後の今日、再受診。
旅行中の、学校側の納得のいかない対応もあったことで、とっても不安な思いで行きました。
・・・・・やっぱり・・・・(-_-;)
骨折部分が、1週間前よりもずれてる・・・・
レントゲン写真での比較、はっきりとずれてるのが見てわかるほどに・・・(;゚Д゚)マジカ…
あーーーーーー(´;ω;`) また、さらに希望が遠ざかったぁ。
行かせるべきじゃなかったのか・・・と、複雑な思いにかられた。
いや、でもね、修学旅行だからね・・・息子の気持ちを考えると・・・。
中体連・・・
陸上競技大会・・・
まだ希望は捨てちゃーいかん。ここであきらめたら終わり。
私が暗い顔をしてたら・・・息子本人はもっとつらいんだから。
私が絶対に治ると信じて頑張らんと、息子本人はなおさら気力をなくす。
よっし!ここからが、本気勝負!!
本人の治癒力で、回復力にはかなりの個人差があるとドクターさんも言ってた。
息子の治癒力を信じ、そして、私も旦那も、そして本人も・・・みんなで!
あと数週間で治す!との思いで・・・。
無理かもしれないけれど、今、無理と思わず、ギリギリまで出来る限り・・・。
では
【我が家の食卓(^^♪】
●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)
●汁 物:とろろ昆布の味噌汁
●主 菜:レンチンで楽チン!真ガレイの煮魚
じゃが芋・しいたけ・にんじん添え
●副 菜:レンチンで楽チン!金平ごぼう(つくりおき)
●副々菜:リンゴとマカロニのチーズサラダ(つくりおき)
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
(15分で完成でっす!)
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×(主菜+その他)×副菜×副々菜」 の組合せの献立。
煮魚の付合せにじゃが芋も入れ、その他枠のビタミンCもかねています。
●煮魚&味噌汁はあたためるだけ!その間に、つくりおきの、副菜たちを盛り・・・
全て完成まで、たったの15分!
●修学旅行から帰ってきたばかりの息子に、まずは、バランスの良い食生活に戻す、リセットごはんです。そして、明日からは、骨折回復を意識したメニューに切り替えます!
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>レンチンで楽チン!真ガレイの煮魚
レンジまかせで超簡単!レンジでも、ちゃーんと味しみしみの美味しい煮魚が出来ちゃうよ!
●<レシピ②>レンチンで楽チン!金平ごぼう
レンジで簡単に作って、さらにつくりおきも出来るので便利だよ!
●<レシピ③>リンゴとマカロニのチーズサラダ
いつものマカロニサラダに、りんごもいれて、さあに子供が喜ぶ味に!
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪~ 】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
ワーママのスピードおうちごはん完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クックパッド】プレミアム献立:掲載に感謝
日頃、お世話になっているクックパッドさんより嬉しいお知らせ♪
プレミアムサービス(月280円(税抜))に登録されている方限定で見ることが出来る、プレミアム献立にレシピを掲載して頂きました(^^)/
(人''▽`)ありがとォございます☆
掲載レシピはこちら
<シャキ!ホクホク!レタスと芋の味噌汁♪>
意外とレタスが味噌汁に合うのよ♪
たかが味噌汁、されど味噌汁ですよ。良かったら作ってみて下さいね!
それでは、明日も!
皆さまにとって、ステキ★な1日でありますように~(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント