【受験生】目標は高く! & 【スピードおうちごはん】今日もモニターな夕食

~~~ヾ(^∇^)こんにちわぁーーーー♪ ☆s4☆です!



お越しいただきありがとうございます。



息子が・・・

あちこちの高校のパンフレット出してきた、いきなり・・・。

公立も、私立も、あれこれ。


おおおおお?????

一応、受験生だという意識があったのか?

いつの間に・・・こんなに・・・・。



まるで、無関心、まるでそこに意識が向いてない、

まるで人まかせ???

って思っていたけれど・・・


息子は息子なりに、色々考えていたのかもね。


ちょっと安心したわ。


この間、家族で、色々話もしてきたけれど、

最終的には、息子の意思にまかせようと思う。


そろそろ

どこにするか確定しなきゃいけない時期が迫ってきてるしね。


目標を定めない事には

前に進めないしね。


【目標は高く設定する!】

これが私の考え。

150%の目標をかかげて取組み、結果100%

が理想だね。


最初の目標を低く設定すると・・・

途中でうまくいかなかったり、挫折したりがつきものなので

結果、目標より低い結果しか得られない。

って思うから。


私の仕事のスタンスもその方法でうまくいってるから

息子にも、無理と思っても、目標高く!



さて、高校受験。

息子は、どう立ち向かうのかな?

勉強嫌いなだけに、その戦略が大事だね。

頑張れ―――、息子!


そんな息子のフォローは

出来る限りしていく覚悟で

私も一緒に頑張ろうと思います!




では!


【我が家の食卓(^^♪】


●主 食:ベビースターde チキン風味ピラフ

●汁 物:もずくの塩レモンスープ

●副 菜:揚げ出し豆腐の干しエビあん

●副々菜:サラダほうれん草のツナ玉和え

●その他:オレンジ



出来上がった夕食( ↑ )の

前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。


前日ここまでの準備で、

楽ちん、速攻完成30分以内!!



【献立のワンポイントメモ&レシピ】


●献立構成: 「主食×汁物×副菜×副々菜×その他」の組合せの献立。


●主菜がない分、たんぱく質源確保と、満足感と、全体のボリュームも考え

あちこちに、たんぱく質源メインのおかずにしたよ!


●ピラフにはモニター商品を使った1品。

スープは、息子の大好きなもずくスープに夏仕様でさっぱり!な味わいに。

サラダは、生で食べられるほうれん草で、

加熱で失ってしまいがちの栄養素も

生で効率よく摂取しちゃおー!



 

ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --


●<レシピ①>ベビースターdeチキン風味ピラフ

ベビースターがピラフの材料に!

簡単で、お手軽で、美味しくって、まじいける、これ。



●<レシピ②>もずくの塩レモンスープ

息子の大好きなもずくスープを

夏にサッパリな塩レモン風味に仕上げました!

あ、面倒なことはないよ。

ハウス食品さんの、レモンペパーミックスを使っただけ!



●<レシピ③>揚げ出し豆腐の干しエビあん

揚げ出し豆腐のあんに、干しエビ混ぜただけ!

良質なたんぱく質源である豆腐に

干しエビでカルシム摂取も出来ちゃうね!




●<レシピ④>サラダほうれん草のツナ玉和え

生で食べられるほうれん草に出会ったらぜひ!

ちょこっとな1品ですが!

たんぱく質、鉄・カルシウム・ビタミンDも摂取出来て

密かに栄養満点です!



そんな・・・

【我が家の食卓でした(^^♪】


★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★

ワーママのスピードおうちごはん完成~!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【クックパッド:プレミアム献立】


日頃お世話になっているクックパッドさんよりお知らせ頂き

プレミアム献立に掲載して頂けたとのこと!


(人''▽`)ありがとォございます☆



掲載レシピ


【軽量不要!簡単!中華スープ】

いつものコーンスープを中華風に仕上げ1品!

これまた、美味しーんだー!


計量不要で失敗なしのお手軽さも

ママワザ!




よかったら、こちらも、ぜひぜひ、

お試しください♪




それでは、明日も!

皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000

成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん

【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】