~~~ヾ(^∇^)こんにちわぁ♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
昨日、息子に、塾見学の話をした。
予想通り、
「全否定」
けれど・・・
勉強嫌いの息子だから塾が嫌。
という理由ではなかったのよね。
知らない人がいる場に入るのが嫌。
知らない先生に教えてもらうのが嫌。
そんな理由。
えーーーーー、そこォ????
確かに、もともと引っ込み思案なところはあったけれど
いつも最初だけ。
すぐに慣れて問題なくクリアしてきたし。
行ってしまえば、何とかなる、なる!
とりあえず、見学行ってみてからだな・・・。
受験生の息子。
もうね、塾がいやだのなんだの言ってる場合じゃないし。
目標達成のために、頑張りどころだからね、しゃーないわ。
はー、受験生ってやっかいだね。
勉強嫌いなだけに、大変なこっちゃ(^^;)
では・・・
【我が家の食卓】
●主 食:ごはん(北海道米ふっくりんこ)
●汁 物:ワカメとしめじの味噌汁
●主 菜:揚げないヒレカツ
●副 菜:ポテトサラダ
●副々菜:ナスのツナマヨサンド
●その他:みかん
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻完成30分以内!!
(25分で完成でっす!)
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜×その他」 の一般的な組合せの献立。
●半額のヒレ肉に出会ったので、即購入。久々にヒレカツに!
肉好きのウチの男子2人組、大喜び♪
●ポテトサラダも、久々に!そして、ナスをあまり好まない男子2人組にも、美味しく食べてもらえる方法ないかな?なんて思いながら作ったナス料理を組合わせた夕食に。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>揚げない!ヒレカツ
なんと!オーブンで、サクサクジューシーに出来ちゃうヒレカツ!
マヨネーズを使うのがポイントです♪
●<レシピ②>ポテトサラダ
ウチのポテトサラダは
隠し味に、しょうゆ&はちみつをちょろっと入れるのよね。
これが、なかなか美味しいのよっ!
●<レシピ③>ナスのツナマヨサンド
夏野菜の代表、ナス~!息子の大好きなツナマヨをサンドしてみたぁ!
ナスをあまり喜ばない息子も、これなら、美味しいと言ってペロッと食べてくれたよ!
お好みで醤油をちょこっとたらすと、また美味しい♪
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
ワーママのスピードおうちごはんの完成~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【くらしのアンテナ:掲載感謝】
日頃お世話になっています、レシピブログさんよい嬉しい方向を頂きまし!
とっても光栄です。ありがとうございます(人''▽`)!
掲載レシピ
3分★ちょこっとおかず★わさび醤油2【ちくわと胡瓜のわさび醤油
▼掲載記事
目標5分!切って和えたら完成のスピード野菜おかず
くらしのアンテナでは、お料理にまつわる様々な情報、レシピが紹介されています。
興味のある方は、こちらもぜひのぞいてみて下さいね♪
それでは、今日も!
皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント