~~~ヾ(^∇^)おはよォございまーーーす♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
息子、今日がテスト勉強、最終日。
とうとう、明日から2日間、入試に大きく影響する
中間テスト。
今回で、内申点のランクがほぼ確定だからね、ドキドキです(^^;
昨日も、あせりつつも何とかこなし
その後、覚えたかどうかの確認も含め
私が問題を読み上げ、息子が答えるというスタイルの
ふり返り作業をしたんだけど・・・
英語がとにかくマズイ。
今日、もう1度、最後の確認だな。
明日は、塾。テスト2日目の教科の
わからないところの最終確認と指導をしてくれるというので
そこは、プロ講師におまかせして。
受験生って本と大変だね、勉強嫌いな子だけに・・・。
ではっ!
【我が家の食卓】
●主 食:ごはん(北海道米おぼろづき)
●汁 物:かき玉味噌汁
●主 菜:豚の生姜焼き
野菜ソテー・ミニトマト
●副 菜:レモンペパーポテサラ(作り置き)
●副々菜:ふろふき大根
●その他:梨
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻、すべて完成まで30分以内!!
【献立のワンポイントメモ&レシピ】
●献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜×その他」 の一般的な組合せの献立。
●久々に豚の生姜焼き。肉好き男子2人組は、テンションが上がる、上がる。
中途半端に残っていた大根で、これまた久々にふろふき大根。
●前日の準備、前じゅんで、野菜を炒め、豚肉を焼くだけ!
あとは、温めたり、盛るだけ。出来たものをドンドン食卓へ!
帰宅後、15分で全ての料理が食卓に並びます。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>豚の生姜焼き
生姜焼きのタレは簡単に手作り。すりおろし生姜と千切りしょうがの
W使いがポイント!しっかり生姜風味&シャキシャキの食感が◎
肉に小麦粉をつけて、ふんわり柔らかい出来上がりに!
●<レシピ②>レモンペパーポテサラ
さっぱり、さわやなレモン風味のポテサラはいかが?
なかなか美味しいのよ♪
●<レシピ③>ふろふき大根
だし汁でコトコト煮込んだ大根に味噌だれタラ~り!
やさしーい味にほっこり♪
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪】
★☆★ 前じゅん de 簡単・速攻・楽ちん!の3拍子!★☆★
働くママの栄養満点
スピードおうちごはんの完成~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クックパッド:話題入り♪】
クックパッドさんより、「話題入り」の嬉しいお知らせを頂きました(*^^)v
40品目の話題入り~!
たくさんの方に見て頂き、たくさんのつくれぽを頂きありがたい限りです!!
いつもありがとうございます(人''▽`)アリガト~☆
そんな、感謝感謝の【話題入りレシピ】はこちら♪
<基本のカルパッチョソース>
サッパリとしたカルパッチョソースが
とっても簡単に作れちゃうよ!
新鮮なお刺身や野菜をアレンジして、ちょっぴりオシャレ(!?)に
イタリアンな1品を食卓に!
次は100件のつくれぽで2回目の話題入り目指してっ!
良かったらこちらも作ってみて下さいね♪
それでは、明日も!
皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^♪
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント