~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁーーーー♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
今日は・・・仕事がお休み。
「ゆとり」のある時間を満喫しようと決めてた。
昨日から・・・。
ゆとりのある時間を自分の為に使おう。
たまには、こんな気持ちで仕事休みを迎えるのは
リフレッシュになり
めちゃくちゃ大事だと思う。
明日からの活力にも繋がるから。
仕事や、子育てや、ご飯作りや・・・
ワーママなだけに
限られた時間で
あれもこれも、こなさなきゃいけない、
と思いながら日々過ごしていると・・・
何も考えずに
自分のやりたいことに没頭する「ゆとり」の時間を持てることの
幸せを身にしみて感じれる、ものなのよね。
あーーーーーーー。
めっちゃ、明日から頑張れそうだわーーーー(*^^)v
では
【我が家の食卓】
●主 食:ごはん(北海道米おぼろづき)
●汁 物:落とし卵と小葱の味噌汁
●主 菜:豚肉ステーキ
もやしとコーンのソテー・焼き椎茸・こふき芋
●副 菜:ベーコン巻ロール白菜
●その他:りんご
※献立構成: 「主食×汁物×(主菜+副々菜)×副菜×+その他」 の組合せの献立。
※いつもの豚肉ステーキをスキレットで、アツアツ、ジュージュー。
そのまま食卓に並べてみた。
見た目の変化は食欲UPにもつながるからね。
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻、すべて完成まで30分以内!!
帰宅後、キッチンに立つ時間を、速攻30分以内で今日の夕食完成!
腹ペコ男子を待たせない!
残りの時間で明日の準備。前じゅんで明日も速攻で完成!
時間の使い方の発想転換です。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>ベーコン巻ロール白菜
白菜とベーコンの相性は抜群だからね!
●<レシピ②>落とし卵と葱の味噌汁
レシピは卵とニラ。
ニラを葱に変えてアレンジ!
そんな・・・
【我が家の食卓でした(^^♪】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【学校祭】
学校祭の準備の買い物に行ってくる~。
って息子。
こんなもん買ってきたわ。
は??????
ミニー???
お友達もミッキーやらドナルドやらスティッチやら
様々な着ぐるみ!?買ったらしいわ。
これ着て何やるねん!
劇??
違う。
ミュージカル的出し物?
違う。
踊ったりするの?
違う。
マジでさ・・・
いったい何やるんよッ!!
何だかわかんないけれど・・・
楽しめーーー!
学生時代のこんな1つ1つが
本当に思い出になるからね。
学祭見にいこ。
息子のミニーマウスの行方は?????
を見てみたいから(ΦωΦ)ふふふ・・・・
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント