~~~ヾ(^∇^)こんばんわぁーーーー♪ ☆s4☆です!
お越しいただきありがとうございます。
昨日友達と遊びに行き、1日中ボーリングを楽しんできた息子。
筋肉痛らしいよ( ゚Д゚)マジカ…
朝の8時にお友達が迎えに来て、帰ってきたの7時。
ボーリング27ゲームもやったもんなら・・・・。
あれだけ、テニスに没頭し、
それなりに身体も鍛えていたはずなのに・・・
部活引退するとさ・・
あっという間に筋肉ってのは衰えるのね(^^;)
活発な子供がこれだもの、
運動の「う」の字もない私みたいな大人なんて・・・
ちょっと走っただけでも・・・
ちょっと屈伸しただけでも・・・
ちょっと、ちょっと・・・!!
ちょっとだけで筋肉痛にもなるし、疲労半端ないのは当然だわ。
歳には勝てん(^^;)
息子・・・エネルギー持て余してる。
上手に発散、息抜きしつつ・・・
今が・・・
ふんばりどころ!
また、心おきなく、スポーツに・・・
テニスに・・・夢中になれるよう
今は、高校合格目指そうぜ!
って思いながら、1歩1歩進めてます。
未来設定した夢を現実にするため
葛藤中の我が家です。
では・・・
【我が家の食卓】
●主 食:ご飯(北海道米おぼろづき)
●汁 物:卵とワカメの味噌汁
●主 菜:ミネラル豊富なハンバーグ
ベビーリーフ・ミニトマト添え
●副 菜:こふき芋
●副々菜:キャロットラぺ(作り置き)
●その他:りんご
※献立構成: 「主食×汁物×主菜×副菜×副々菜×その他」 の一般的な組合せの献立。
※久々に、ハンバーグ!こういうの子供って大好きだもんね!でもって、ちょっぴりアレンジして、普段摂取しにくいビタミン・ミネラルをとれる工夫をしたハンバーグなのよね!
※ワンプレートにして、見た目の変化も食欲UP効果大だねッ!
出来上がった夕食( ↑ )の
前じゅん(前日の準備)( ↓ )はこんな感じ。
前日ここまでの準備で、
楽ちん、速攻、すべて完成まで30分以内!!
帰宅後、キッチンに立つ時間を分散。
速攻30分以内で今日の夕食完成!
腹ペコ男子を待たせない!
残りの時間で明日の準備。前じゅんで明日も速攻で完成!
時間の使い方の発想転換です。
ーー では!本日のレシピ!良かったら参考にしてね♪ --
●<レシピ①>ミネラル豊富なハンバーグ
カルシウムが豊富なひじきをたーっぷり!
ついでに椎茸もたーっぷり!何を隠そう・・・
油断して黒くなりかけた椎茸を使った(◎_◎;)
椎茸消費にも最高だね、そしてカサマシにもなる・
豊富なビタミンDは、カルシウム旧称効果も高めてくれます!
●<レシピ②>キャロットラぺ
あっさり、さっぱり、節約で簡単で・・・
作り置きにも、お弁当にもいい、最強レシピ♪
そんな
【我が家の食卓でした(^^♪】
さ―――――って!
明日は東京出張。
朝6時出発で東京に向かいますわ。
頑張ろッ!
それでは、今明日も!
皆さまにとってステキ☆な1日でありますように(^^)/
成長期の息子へ❤1品から広がるレパートリーで作る栄養満点おうちごはん
【働くママ】の簡単・時短の 工夫料理、アレンジ・リメイク料理を組合せた 【笑顔あふれる食卓作り】 と 【成長期の息子】を【食事の面からサポート】
0コメント